吉祥院

朝護孫子寺の塔頭寺院・千手院の分院として北生駒の地に吉祥院は2010年に建立されました。「いつでも気兼ねなく駆けこめる」をモットーに気さくで優しいご住職が迎えてくださいます。古民家を改装して作られた吉祥院はゆったりした雰囲気です。

信貴山朝護孫子寺についてはこちら↓↓

朝護孫子寺

本尊 毘沙門天王

毘沙門天王は仏様と須弥山(しゅみせん)の北方を守護する四天王の代表です。本来は宇宙の根本仏たる大日如来の同体であり、迷える私たちを救済するために化身して、さまざまなご利益を授け、守護されているのです。
毘沙門の名は「全てのことを一切聞き漏らさない智慧者」の意味を持ち、多聞天とも称されます。仏様の言葉も衆生の言葉も等しく聞き届けてくれる事を意味します。



銭亀善神

千手院貫主が山岳練行の大峯山にて瞑想の折、その霊夢の中に黄金の甲羅の亀の背に乗った貴神が顕現し、「吾れ、諸人の求不得苦(ぐふとっく:求めて得られぬ苦しみ)を安んじる善神なり。帰依する者、必ず証得せん。」
「自分が求めて得られぬ苦しみが軽くなる、今まで滞っていたものが廻り出す」とお示しになりました。そこで銭亀善神を勧請しました。

一願大師

お願い事を問いかけて、お大師さまを両手で持ち上げます。その感じた重みによって、願いが叶う時期を教えてくださる大変珍しい仏像です。



宿坊

信貴山千手院と同様に吉祥院でも宿坊として利用可能です。おもむきはそのままに、古民家の蔵を改装した2階建の部屋は夏でも快適に過ごせます。

さらに囲炉裏もあり家族や友人と楽しいひと時を過ごせます。一泊二食付 5000円と価格もリーズナブルです。

おみくじ御朱印

吉祥院には他にはない変わった御朱印「おみくじ御朱印」があります。おみくじを引いて、そこに書かれている文字を一字選んで書いていただける世界に一つだけの御朱印です。今回私は「成」という字を書いていただきました。

⚠️御朱印は毎週土曜日と毎月21日

御朱印はこちら↓↓

吉祥院



年中行事

1月21日 大和七福八宝参り
2月18日の寅の日 寅の日参り
7月8日 七夕祭り
8月6日〜7日 竹生島・十五童子迎え神事
9月第3水曜日 吉祥院開山記念法要
10月下旬 小豆島88ヶ所お遍路の旅
6月18日(水)予定 大和十三仏お参り
12月第3水曜日 芋煮会

周辺のおすすめスポット

【高山八幡宮】

八幡神は武の神として、中世には源氏など武家に崇敬されており、高山八幡宮もこの地の領主、鷹山氏の氏神として栄えました。749年に東大寺の大仏の守護神として宇佐から八幡神が迎えられ、大和入りした場所がこの高山八幡宮といわれています。

詳しくはこちら↓↓

高山八幡宮

【高山城址】

室町時代に奈良興福寺一乗院方衆徒鷹山(高山)氏の居城跡です。鷹山氏は、清和源氏の流れを汲むとされ、鷹山頼重が祖とされています。

詳しくはこちら↓↓

高山城址

アクセス

<住所> 奈良県生駒市高山町10546

<電話> 0743-71-0727

<駐車場> 無料駐車場あり

<HP> https://kissyoin.jp

自動車をご利用の場合

学研北生駒駅より7分

バスをご利用の場合

学研北生駒駅、学園前駅より高山サイエンスタウン行き乗車
高山サイエンスタウン下車徒歩5分