「龍王社」140年ぶりの再建(春日大社)
龍王社
春日大社では今年創建1250年を迎え、その記念事業として「龍王社」を140年ぶりに再建することになりました。龍王社は鳴雷神社の里宮的な社として、現在の祈祷所付近に存在した興福寺僧侶のための安居屋敷地内にありました。しかし神仏分離に伴い、明治8年に同寺境内から移ってきた総宮神社に合祀され、現在に至っています。
さらに龍王社や近くの摂社・水谷神社など9社を巡る「開運招福水谷九社めぐり」(初穂料1500円)を新設し、9月1日から巡拝できるそうなので大変気になる所ではあります。
龍王社の現在の状況
7月上旬の龍王社の状況です。まだ建造中というより土地の整備をしている状況でした。龍王社の鎮座される場所は比較的人気の少ない所にあるので気づいていない人も多いようです。
春日大社について
春日大社は世界遺産「古都奈良の文化財」であり、 奈良時代に平城京の守護と国民の繁栄を祈願する為に創建され藤原氏の氏神を祀ります。全国に約1000社ある春日神社の総本社であり、主祭神:武甕槌命が白鹿に乗ってきたとされることから、鹿を神使としています。
春日大社についてはこちらで詳しく紹介しています。
アクセス
<住所> 奈良県奈良市春日野160
<電話> 0742-22-7788
<入山時間>
夏期(4月~9月)6:00~18:00
冬期(10月~3月)6:30~17:00
本殿前特別参拝は、9:00~16:00
夫婦大国社 9:00~16:30
国宝殿 10:00~17:00(入館は16:30まで)
植物園 3月~11月 9:00~17:00(入園は16:30まで)
12月~2月 9:00~16:30(入園は16:00まで)
<駐車場> 有料駐車場あり 1000円
自動車をご利用の場合
名神高速道「京都南IC」から京奈和自動車道経由約60分京奈和自動車道「木津IC」から南へ約7km第2阪奈有料道路「宝来IC」から東へ約8km西名阪自動車道「天理IC」からR169経由北へ約10km
電車とバスをご利用の場合
JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バス(春日大社本殿行)約11~15分、
「春日大社本殿」下車すぐ または
奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分