節分・星祭り(2023)



節分・星祭り

【節分】
節分とは季節の分かれる日の意味で、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指したが、今は一般的に立春の前日。春は年のはじまりであり、季節の変わり目には邪気が生じるという考えから、多くの神社仏閣で鬼払いなどの儀式が行われます。

【星祭り】
星まつりは、旧暦の元旦や、立春、冬至などに行われる仏教の儀式で、天下国家に起こる各種の災害や個人の災いを除くものです。寺院によっては「星供養」「星供」「北斗法」とも言われます。

オススメの節分行事

【節分万灯明】 

東大寺では二月堂で節分行事が行われます。特に14時からの「豆まき」が大人気で毎年多くの人が訪れています。しかし10時から「還宮」、18時には星に「除災与楽」を祈る星供養が行われるなど1日かけて節分行事が行われています。

詳しくはこちら↓↓

節分万灯明(東大寺)

【追儺会(興福寺)】

追儺式は「鬼やらい式」ともいい、疫鬼を追い払う節分に行われる行事です。特に19時ころから始まる毘沙門天と鬼の戦い追儺式は必見です。また豪華景品が当たる「福引き入りの福豆」もオススメ。

詳しくはこちら↓↓

追儺会(興福寺)

節分万燈籠(春日大社)

春日大社境内ほぼ全域に広がる燈籠に火が灯り幽玄な世界が広がります。さらに中門(楼門)もライトアップされ、普段見ることのできない貴重な春日大社を拝観できます。

詳しくはこちら↓↓

万燈籠



県内行事一覧

寺社名 行事 日程
岡寺 星まつり 1/28〜2/3
長谷寺
壺阪寺 星祭り祈祷会 2/1〜2/4
おふさ観音 節分厄除け大祭(星まつり) 2/3〜2/4
松尾寺 節分・立春厄除祭・七福神祭
安倍文殊院 節分銭ぶつけ厄除け法要 9:00〜16:00 2/3
往馬大社 節分厄除祭・千燈明 10:00〜20:00
大和神社 節分祭・鬼やらい式 16:00〜
大神神社 節分祭・福寿豆撒き式 11:00〜
石上神宮 節分祭 15:00〜
墨坂神社 節分祭 15:00〜
帯解寺 節分星祭 18:00〜 
春日大社 節分万燈籠
元興寺 節分会柴燈大護摩供・火渡り修行 12:00~
金峯山寺 蔵王堂節分会・鬼火の祭典 10:00〜
桜本坊 節分会 13:00〜
高山八幡宮 節分祭 8:00〜
興福寺 追儺会(鬼追い式)18:30〜 
鴨都波神社 節分祭 19:00〜
金剛寺(五條市) 星曼荼羅・星祭り九曜星本尊公開
西大寺 節分星祭祈願会 14:00〜 
朝護孫子寺 節分鬼追い式 17:00〜 
郡山八幡神社 節分祭と御火焚祭 18:00~
龍田大社 節分祭 13:30〜
志都美神社 節分祭 19:00〜
正暦寺 節分会(星まつり)
大安寺 節分会(開運星まつり)14:00〜 
橘寺 星祭(節分)
天河大弁財天社 節分祭
東大寺二月堂 節分万灯明 10:00〜19:00 
不空院 星祭祈願
不退寺 星祭
宝山寺 節分会厄除星祭 14:00〜
法隆寺西円堂 追儺会 19:00〜 
村屋坐弥冨都比売神社 節分祭
龍泉寺 星祭節分会 19:30~ 
長弓寺 星まつり
霊山寺 節分星祭法会 14:00〜
添御県坐神社 富雄恵美須祭 9:00〜16:00



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です