奈良寺社ガイド

  • 11月行事・特別展情報(2023)
  • 奈良県のおすすめ紅葉スポット
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月25日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 limer 博物館・美術館

肉筆浮世絵

肉筆浮世絵 肉筆浮世絵とは一般的な浮世絵は版画技法を用いますが、版画ではなく絵師が自筆で描いた浮世絵のことを指します。版画では表せない細かな彩色が特徴的です。一般的な絵画と置き換えると分かりやすいかもしれません。 今展示 […]

2019年2月24日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 limer ならまち

樫舎

樫舎 春日大社や薬師寺、元興寺といった有名社寺の和菓子を作っている名店です。予約制ではありますが、カウンター席で作りたての和菓子が楽しめるなど他店では中々味わえない至福のひと時が過ごせます。季節ごとの生和菓子は必食です。 […]

2019年2月24日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 limer 奈良市

萬勝堂

萬勝堂 1890年(明治32)に創業した奈良県屈指の老舗和菓子店として知られます。四季折々の和菓子はもちろん、大人から子供までいただけるように時代に合わせて工夫されたお菓子が数多く並びます。また昨今ではかき氷もいただける […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 limer 世界遺産

修二会(お水取り)

お水取りとは? 東大寺二月堂の修二会は一般的に「お水取り」と知られ、天平勝宝4年(752)、東大寺開山良弁僧正の高弟、実忠和尚が創始された法要で、現在まで一度も絶やす事なく続いている「不退の行法」とも呼ばれる法要です。修 […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月12日 limer トピックス

盆梅展(菅原天満宮)

盆梅展 全国的に天満宮では盆梅展が開かれる神社が多々ありますが、当社も開かれています。境内に130品種200鉢を展示しています。 【盆梅展情報 2023年】 2月5日(日)~3月5日(日) 9:00〜16:00 参拝・観 […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 limer 寺社仏閣

定林寺

定林寺 廣瀬大社の西側・城山古墳の北側にある寺院で、廣瀬大社に伝わる『和州廣瀬郡廣瀬大明神之圖』には「定林寺」が描かれています。現在の定林寺の本堂は江戸時代初期の建築で創建時とは異なる場所に建立されており、当初は現在地よ […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 limer 世界遺産

涅槃会(興福寺)

涅槃会 涅槃会とは、釈迦が亡くなって涅槃に入ったとされる日に行われる仏教の法会です。一般にその日は2月15日とされ、釈迦に関する三大行事のひとつです。この日は県内各地で涅槃会が行われますが、興福寺では本坊にて行われます。 […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 limer トピックス

仏舎利容器の納入法要

仏舎利容器の納入法要 法要に向かう様子 約100年ぶりの解体修理中の東塔(国宝)で2012年に確認された仏舎利を、新たな舎利容器に収めて再び東塔に戻す納入法要が2月13日〜15日に行われました。 新たな舎利容器は、ガラス […]

2019年2月12日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 limer 寺社仏閣

砂かけ祭

砂かけ祭 正式名は「御田植祭」です。大忌祭の御田水口祭礼に由来するもので、砂を雨に見たてた祈雨の神事です。拝殿前の広場を田に見立てて田植えの所作を行い、それに対して参詣者と田人・牛に扮した人が一斉に砂をかけあうもので、「 […]

2019年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 limer 博物館・美術館

お水取り展

特別陳列 お水取り お水取りとは東大寺二月堂で行われる法要で、正式には「修二会」と言われます。修二会は悔過行事であり、正月に行われる修正会と同様に、旧年の穢れを祓う懺悔の行と新年の平安・豊穣祈念を行います。お水取りは3月 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

八幡御霊神社

2023年5月1日

業平忌(不退寺)

2023年5月1日

国宝東塔落慶記念 東塔・西塔特別公開(薬師寺)

2023年5月1日

瓊花特別公開(唐招提寺)

2023年5月1日

春の大祭(建武中興記念祭)(吉野神宮)

2023年4月29日

耳成山口神社

2023年4月28日

総本家さなぶりや

2023年4月28日

『神武天皇御一代記御絵巻』パネル展(橿原神宮)

2023年4月28日

當麻の里ぼたん祭り

2023年4月25日

国宝東塔落慶法要(薬師寺)

2023年4月25日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土宗西山派
  • 浄土宗鎮西派
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 融通念仏宗
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.