千代乃舎 本家竹村



本家竹村

創業1701年(元禄14年)、奈良市内で最も古い老舗和菓子店です。近鉄奈良駅すぐの東向き商店街の中にあり素材・製法にこだわって作る南都銘菓「青丹よし」や「奈良饅頭」などで知られます。また店内では喫茶も併設され、「わらび餅ソフト」などがいただけます。

和菓子

【奈良饅頭】

饅頭は中国の僧である林浄因が来日し饅頭の文化を伝え、宮中に献上したのが始まりです。その饅頭を先代が近代的に風味を加えて作ったものが「奈良饅頭」です。林浄因は漢國神社にて林神社として祀られています。

価格:350円(2個セット)

【青丹よし】

青丹よしとは和三盆糖と吉野葛、寒梅粉を使って作られる短冊形の落雁です。享和年間(1800年)の頃、法隆寺中宮に滞在中の有栖川宮に献上したところ、奈良の枕詞にちなんで命名されたという和菓子です。

価格:195円〜



【福良雀】

その名の通り雀を模した最中です。真ん中に雀の姿が描かれています。分かりにくい方は隣の紙に描かれた赤いマークを見ればわかると思います。福良雀とは肥え太った雀。また、寒気のために羽をふくらましている雀の事です。

価格:125円

【月見だんご】

販売期間は数日間と非常に希少な商品で、米粉の団子を上こしで餡で包んでいます。餡の甘味と団子のあっさり感が非常に相性が良く当店大人気の商品です。

価格:160円

【さつまいも大福】

こちらも季節限定の商品で、中にさつまいもの餡がぎっしり詰まっています。見た目は大きくないですが、意外にボリュームがあります。

価格:220円

【御堂椿】

東大寺二月堂で行われる「お水取り(修二会)」にあわせて2月1日〜3月末日まで販売される椿を模した季節の生和菓子です。⚠️要予約

価格:380円

椿菓子の比較についてはこちら↓↓

お水取りの椿菓子

漢國神社についてはこちら↓↓

漢國神社

法隆寺についてはこちら↓↓

法隆寺



近くのおすすめスポット

【興福寺】

世界遺産「古都奈良の文化財」の一つとして登録され、西国三十三所の第九番札所や阿修羅像で知られます。さらに国宝仏像は全国の13%がここ興福寺の仏像です。平成30年10月には中金堂が落慶しました。

詳しくはこちら↓↓

興福寺

【近鉄奈良駅5階】

知る人ぞ知る奈良の珍観光名所です。近鉄奈良駅5Fには仏像五重塔レプリカが展示されています。本物と見分けが付かないほどのクオリティでありながら撮影可能であることが最大の魅力。

詳しくはこちら↓↓

近鉄奈良駅5Fがすごい!!

【奈良基督教会】

東向商店街にある教会です。1930年(昭和5年)に信徒で宮大工の大木吉太郎氏の設計により純和風の礼拝堂が建てられ重要文化財に指定されています。また現在は幼稚園も併設されています。

詳しくはこちら↓↓

奈良基督教会(キリスト)



アクセス

<住所> 奈良県奈良市東向南町22(東向商店街)

<電話> 0742-22-2325

<営業時間> 10:00~17:30

<定休日> 水曜、不定休

<駐車場> なし

電車でお越しの場合
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩3分



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です