石園坐多久虫玉神社



石園坐多久虫玉神社

石園坐多久虫玉神社(いわぞのにいますたくむしたま)は大和高田市に鎮座する神社で、横大路に沿うように、大神神社を龍の頭、当神社を龍の胴、葛城市の長尾神社を龍の尾とする伝承があることから、通称「竜王宮」として知られています。

御朱印はこちら↓↓

石園坐多久虫玉神社(龍王宮)

歴史・御祭神

創建年は不明ですが、当社は第三代安寧天皇片塩浮穴宮跡といわれる浄地に祀られ、第十代崇神天皇の勅祭が行われたとされています。延喜式神名帳には大社に列し、月次・新嘗の幣帛に預ると記されています。

御祭神:建玉依比古命、建玉依比賣命



境内の様子

境内には多くに末社(稲荷社・戎社・白龍社・祖霊社・金刀比羅社)があります。また前述の通り、当社は第三代安寧天皇片塩浮穴宮跡といわれる地に建っていることから、安寧天皇片塩浮穴宮跡の石碑があります。

安寧天皇畝傍山西南御陰井上陵(安寧天皇陵)はこちら↓↓

安寧天皇畝傍山西南御陰井上陵



年中行事

1月1日 歳旦祭
節分の日 節分祭
4月8日 祈年祭
7月8日 龍王宮夏祭り
10月8日 宵宮
10月9日 御例祭 例祭
10月10日 神輿渡御
12月8日 新嘗祭
12月31日 除夜祭
毎月1日・15日 月次祭



近くのおすすめスポット

【高田千本桜】

高田千本桜は、市制施行の1948年に市民ボランティアの手によって植樹されたものです。樹齢70年を超え、年輪を重ねた見事な桜並木を見ることができます。3月下旬から4月上旬にかけて、大中公園周辺や高田川畔約2.5kmにわたって、川面を桜色に染め上げた桜のトンネルが続きます。

詳しくはこちら↓↓

高田千本桜

【長谷本寺】

日本最古の官道である「横大路」沿いに建つ寺院です。寺伝によると和銅・養老年間に南都の大満の開基と伝えられます。本尊の十一面観音菩薩像(奈良県指定文化財)は、長谷寺(桜井市)本尊と同木と伝えられ長谷寺型観音として知られます。

詳しくはこちら↓↓

長谷本寺

アクセス

<住所> 大和高田市片塩町15-33

<電話> 0745-52-6855

<拝観時間> 06:00~19:00

<駐車場> 参拝者無料駐車場あり

電車でお越しの場合
近鉄 高田市駅下車すぐ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です