瑠璃宮跡



瑠璃宮跡

西ノ京駅から徒歩15分にある瑠璃宮跡です。閑静な住宅街にひっそりとあるため少々見つけにくいです。「瑠璃宮」という文字は薬師寺の立て札にも見られるので知っている人もいるかもしれませんね。

瑠璃宮とは、天平勝宝4年(752)に薬師寺の西辺の高台のこの地に離宮を造営し、これを「瑠璃宮」と名付けられました。天皇は日ごろ平城京に住まわれましたが、時々この離宮で静養され、文物を楽しまれました。

しかし平安京に遷都してからは衰退し廃墟となりましたが、長らく薬師寺が管理することになりました。現在では瑠璃宮は住宅街となり、石碑が一つ残るのみです。



近くのおすすめスポット

【薬師寺】

世界遺産薬師寺の創建は680年、天武天皇は皇后(のちの持統天皇)の病気平癒を祈願し藤原京に薬師寺を発願しました。710年に都が平城京に移ると、薬師寺も718年に現在の地に移りました。修二会花会式は特に有名な行事です。

詳しくはこちら↓↓

薬師寺

【唐招提寺】

世界遺産唐招提寺の創建は759年に唐から日本で初めて正式の戒律を伝えた鑑真和上です。純粋な律宗の研修道場として当初は「唐律招提」と称し、勅願を賜ってから「唐招提寺」となりました。毎年5月19日の「うちわ撒き」は特に有名な行事です。

詳しくはこちら↓↓

唐招提寺



アクセス

<住所> 奈良市六条1丁目

<駐車場> なし

電車でお越しの場合
近鉄西ノ京駅から徒歩15分



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です