2019年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 limer ならまち セトレならまち セトレならまち 2018年に猿沢池ほとりにオープンしたホテル「セトレならまち」です。奈良を意識した「木」を一つのテーマに歴史と温かみを感じさせるホテルです。また食事も奈良の食材を中心とした料理を提供しており、利用客をもて […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 limer 奈良市 例大祭(漢國神社) 例大祭 日本唯一の饅頭の神社でも知られる漢國神社の例大祭です。10月16日に宵宮祭が、翌17日に本宮祭が行われます。祭典では本殿の神様を宮司が隠す様に神輿へ遷す「遷御」は必見です。 日程・場所 【日程】宵宮祭:10月16 […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 limer ならまち 大般若経転読法要(興福寺) 大般若経転読法要 毎年10月17日に興福寺南円堂で行われる法要で、大般若経六百巻を転読して諸願成就を祈ります。 「大般若経」とは全六百巻からなる経典です。五十巻ずつ十二箱に納められ、法要では一箱を一人の僧侶が受け持ちます […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 limer 天理市 夜都伎神社 夜都伎神社 山の辺の道沿いに鎮座する夜都伎(やとぎ)神社です。茅葺の大変珍しい拝殿で、当社の特徴でもあります。現在の茅葺は2015年に葺き替えられたもので重厚感が漂います。古くより春日神社と呼ばれており、春日大社と縁のあ […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 limer 古墳・陵墓 伊射奈岐神社 伊射奈岐神社 大和天神山古墳に鎮座する珍しい神社です。また当社の近辺には崇神天皇陵など多くの古墳・陵墓があり、古くから重要とされてきた場所柄でもあります。普段は静かな神社ですが、毎年10月15日の例祭には多くの人で賑わい […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 limer パワースポット ふるまつり(石上神宮) 例祭・ふるまつり 石上神宮最大の祭典である例祭は「ふるまつり」とも呼ばれています。本宮当日は10時より例祭を斎行、この時稚児より荷前(のさき・新穀の穂のついたままの稲株)が奉られ奉幣の儀を行います。さらに13時に渡御行列 […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 limer トピックス 中国古代青銅器(奈良国立博物館) 中国古代青銅器 なら仏像館と渡り廊下でつながれた、青銅器館(坂本コレクション)は、昭和12年(1937)に当館の収蔵庫として建設されました。坂本コレクションとは古美術商店「不言堂」の初代社長で、古美術品の蒐集家・坂本五郎 […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 limer トピックス 鹿の角切り 鹿の角切り 江戸時代から続く奈良の秋の風物詩「鹿の角切り」行事です。春日大社境内の鹿苑で行われ、勢子(せこ)と呼ばれる人たちが一列に立ち並んで凄まじく走り寄る雄鹿にも恐れず堂々として隊形を保ちながら、雄鹿を追い込んでいき […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 limer 古墳・陵墓 佐保山東陵 佐保山東陵 奈良市法華寺町の住宅街にある佐保山東陵は2段の円墳で、天平応真仁正皇太后(光明皇后)の御陵とされています。貧しい人に施しをするための施設「悲田院」、医療施設である「施薬院」を設置して慈善を行うなど国民のために […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 limer 古墳・陵墓 佐保山南陵 佐保山南陵 奈良市法華寺町の住宅街にある佐保山南陵は遺跡名は「法蓮北畑古墳」とも呼ばれ、第45代聖武天皇の陵墓とされています。聖武天皇は東大寺創建など仏教政策に尽力されました。また隣接する佐保山東陵は光明皇后の御陵とされ […]