節分銭ぶつけ厄除け法要(安倍文殊院)



節分銭ぶつけ厄除け法要

桜井市の安倍文殊院では節分の日に金閣浮御堂で方位を司る秘仏「十二天軸」のうち、恵方に当たる方位の守護神が公開され、厄除法要が行われます。厄除祈祷の後、自身で自分の年齢と同数の一円玉(お寺で用意します)を投げ、厄除けをすることができます。

他の寺院では決して見られない非常に珍しい厄除法要で大変人気があります。

その他の節分行事はこちら↓↓

節分・星祭り

日程・場所

【日程】2月3日 9:00〜16:00

【場所】安倍文殊院金閣浮御堂



安倍文殊院について

日本三文殊の第一霊場(京都府・天橋立切戸の文殊、山形県・奥州亀岡の文殊)として有名な寺院です。飛鳥時代の創建以来、祈祷寺として栄え、現在も毎日多くの人が祈祷に訪れます。快慶作の国宝・文殊菩薩像や、境内には古墳、春には桜、秋にはコスモスの名所として見所たくさんの寺院です。

詳しくはこちら↓↓

安倍文殊院

近くのおすすめスポット

【安倍寺跡】

安倍文殊院から300mほどにある国史跡 安倍寺跡です。堂塔はなく、跡だけが残ります。創建時の寺域は約200m四方で、伽藍は南面し、東に金堂、西に塔、北に講堂という、法隆寺または川原寺に近いようです。

詳しくはこちら↓↓

安倍寺跡

【等彌神社】

等彌神社(とみ)は鳥見山の西麓に鎮座する神社です。神武天皇ゆかりの神社である当社の境内は広く、上社と下社が存在します。紅葉の名所としても知られ、毎年11月下旬にはライトアップも実施されます。

詳しくはこちら↓↓

等彌神社



【聖林寺】

山の中腹にある聖林寺は712年に多武峰妙楽寺(現在の談山神社)の別院・遍照院として藤原鎌足の長子・定慧が創建したとされています。国宝・十一面観音像で有名です。

詳しくはこちら↓↓

聖林寺

アクセス

<住所> 奈良県桜井市安倍山

<電話> 0744-43-0002

<拝観時間> 9:00〜17:00

<拝観料>
本堂                   700円
金閣浮御堂          700円
二ヶ所共通拝観券 1200円

<駐車場> 有料駐車場あり(500円)

電車でお越しの場合
近鉄・JR桜井駅下車、徒歩約20分



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です