春日祭(春日大社)
春日祭
奈良市の春日大社で行われる春日祭は、平安時代に始まり「葵祭」「石清水祭」と共に三大勅祭の1つと言われる春日大社の例大祭です。当日は、宮中より天皇陛下のご名代(=代理)である勅使を迎えて、国家の安泰と国民の繁栄を祈ります。明治19年(1886年)に現在の3月13日に定められましたが、以前は2月と11月の上の申の日が式日であったことから「申祭」とも呼ばれています。
※二之鳥居付近の参道でのみ拝観可能です。
日程・場所
日時:3月13日 9時〜
場所:春日大社境内
春日大社について
世界遺産「古都奈良の文化財」であり、 奈良時代に平城京の守護と国民の繁栄を祈願する為に創建され藤原氏の氏神を祀ります。全国に約1000社ある春日神社の総本社で、主祭神:武甕槌命が白鹿に乗ってきたとされることから、鹿を神使としています。
詳しくはこちら↓↓
近くのおすすめスポット
【国宝殿】
春日大社が所有する国宝352点、重要文化財971点をはじめ多くの文化財を所蔵し展示する宝物館です。所蔵する文化財の多くが平安時代の宝物であり、当社にしか残っていないものがたくさんあることから「平安の正倉院」とも称されています。
詳しくはこちら↓↓
【万葉植物園】
約300種の萬葉植物を植栽する、 日本最古の萬葉植物園として春日大社参道にあります。
特に春日大社を代表する「藤」は20品種・ 約200本もの藤の木が植栽され、見ごろの季節には多くの人が訪れます。
詳しくはこちら↓↓
【春日荷茶屋】
春日大社の参道に美しいお庭を眺めながら季節の万葉粥が食べられるお店があります。万葉粥は昆布だしの白味噌仕立てでとても美味しく多くの人が訪れます。
詳しくはこちら↓↓
アクセス
<住所> 奈良県奈良市春日野160
<電話> 0742-22-7788
<入山時間>
夏期(4月~9月)6:00~18:00
冬期(10月~3月)6:30~17:00
本殿前特別参拝は、9:00~16:00
夫婦大国社 9:00~16:30
<HP> https://www.kasugataisha.or.jp/
<駐車場> 有料駐車場あり 1000円
電車とバスをご利用の場合
JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バス(春日大社本殿行)約11~15分、
「春日大社本殿」下車すぐ または
奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分