奈良寺社ガイド

  • 2月行事・特別展情報(2023)
  • 節分・星祭り(2023)
  • なら瑠璃絵
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 温泉
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 limer 天川村

観峯荘 にしぎ

洞川温泉 観峯荘 にしぎ 洞川(どろがわ)温泉街にある老舗旅館「観峯荘 にしぎ」です。 洞川は行小角に始まる世界遺産・大峯奥駈道の一部で多くの修験者が吉野山から大峰山・山上ヶ岳にある大峰山寺を目指します。洞川温泉街の宿は […]

2019年8月15日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 limer 天川村

洞川温泉 角甚

洞川温泉 角甚 創業330年を越える洞川温泉 角甚は古くから温泉宿としてこの地で修験者たちを見守ってきた歴史あるお宿です。 洞川は行小角に始まる世界遺産・大峯奥駈道の一部で多くの修験者が吉野山から大峰山・山上ヶ岳にある大 […]

2019年5月3日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 limer トピックス

お寺の入浴剤

奈良の薬湯 奈良の温泉と聞けば天川村の「洞川温泉」や十津川村の「十津川温泉」をイメージされる方が多いと思いますが、お寺のオリジナル入浴剤があることをご存知ですか? 何と各寺院に古くから伝わる薬草を見事に再現した入浴剤です […]

2019年3月20日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 limer 奈良市

名勝月ヶ瀬梅林

月ヶ瀬梅林 賀名生・広橋に並ぶ奈良三大梅林の一つで、関西を代表する梅の名所として知られる月ヶ瀬梅林は1922年、金沢の兼六園・奈良公園とともにわが国最初の名勝に指定されました。 開花時期:2月下旬〜3月下旬 【月ヶ瀬梅林 […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

霊山寺

霊山寺 バラの寺として県外からも多くの方が訪れる寺院ですが、見どころはバラだけではありません。奈良時代に創建された古刹らしい堂塔や仏像、また弘法大師が力の強い龍神様がおられると感得され、奥の院に大辯才天女尊(弁天さん)と […]

今週の人気記事

  • 万燈籠
  • 節分・星祭り(2023)
  • 三輪の初えびす(三輪恵比須神社)
  • 追儺会(興福寺)
  • 2月行事・特別展情報(2023)
  • ト定祭(大神神社)
  • 最強のお守り 九重守

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP