奈良寺社ガイド

  • 2月行事・特別展情報(2021)
  • なら瑠璃絵
  • 梅の名所
  • 奈良のおすすめ「かき氷」
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • トピックス
  • お問合せ

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 limer 遺跡・史跡

長屋王邸跡

長屋王邸跡 長屋王邸復元図 発掘中の長屋王邸 商業施設「ミ・ナーラ」のあるこの場所は、奈良時代の初めに、正二位左大臣であった長屋王の邸宅があった場所です。1986年から1989年にかけて、そごうデパートの建設予定地で奈良 […]

2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 limer トピックス

一刀石アイス

一刀石アイス 社会現象となっている大人気漫画「鬼滅の刃」に登場する岩に似ていると話題になってる柳生の一刀石を模したアイスが、平城宮跡歴史公園内にあるカフェ「イラカコーヒー」に約50分の1サイズの「一刀石アイス」で登場しま […]

2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 limer 寺社仏閣

南門 復元現場見学会

南門 復元現場見学会 平城宮跡の南門では現在2022年の完成に向けて復元整備中です。普段からガラス越しに復元現場を見ることが出来ますが、11月から行われている今回見学会は現場に実際に立ち入って見学することが出来ます。 ま […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 limer 寺社仏閣

観音寺(香芝市)

観音寺 香芝市にある観音寺は「身替り観音」で知られています。楠正成が敵の矢を受けたが無傷であったといい、観音像には身代わりになったときの傷が残っていることからそのように呼ばれるようになりました。現在では御朱印にも力を入れ […]

2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 limer 食

吉平

吉平 奈良市の登美ヶ丘の住宅街に半世紀にぎり続ける寿司「吉平」です。新鮮なネタに柔らかいシャリを店主が1カンずつ丁寧に握る古風なスタイルを貫きつつも、お値打ち価格でいただける人気店です。 カウンター席の他に個室もあるので […]

2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 limer 寺社仏閣

壷阪観音お身拭い特別参拝(壺阪寺)

壷阪観音お身拭い特別参拝 西国三十三所札所の壺阪寺では12月6日まで本尊十一面千手観音(室町時代)の御膝に触れて観音様と深くご縁を結んでいただける特別拝観が行われています。また期間中は「感得結縁の朱印」として限定の御朱印 […]

2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 limer 寺社仏閣

大坂山口神社(逢坂)

大坂山口神社 香芝市逢坂の集落に鎮座する式内社大坂山口神社です。近世には社寺詣での道として栄え、頻繁に往来された伊勢街道に面しています。社名が「大坂」となっていますが、住所は奈良に鎮座しています。現在の境内には遊具も設置 […]

2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 limer 寺社仏閣

大坂山口神社(穴虫)

大坂山口神社 式内社大坂山口神社は、古代大坂越えの大和から河内に至る入口に位置し、近世では長尾街道に面する交通の要衝に鎮座されます。社名に大坂と記載されていますが、住所は奈良県香芝市にあたります。また、当社では相撲関連地 […]

2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 limer 寺社仏閣

紅葉ライトアップ(壺阪寺)

紅葉ライトアップ 「眼病封じ」や「めがね供養」で知られる壺阪寺では毎年紅葉期に夜間拝観と紅葉ライトアップを行っています。堂塔と紅葉の組み合わせは県内外の至るところで堪能出来ますが、巨大な仏像と紅葉の組み合わせは中々見るこ […]

2020年11月21日 / 最終更新日 : 2020年11月21日 limer 寺社仏閣

紅葉ライトアップ・献灯祭(等彌神社)

紅葉ライトアップ・献灯祭 神武天皇ゆかりの神社である等彌神社では、毎年11月下旬の1週間「紅葉ライトアップ」と「献灯祭」が行われています。期間中は境内に屋台も出店され、紅葉を楽しみながら食事も出来る贅沢な時間を過ごせます […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

今週の人気記事

  • クレープの自動販売機
  • 長岳寺
  • お水取りの椿菓子
  • 奈良県「図柄入りナンバープレート」の紹介
  • 寺社仏閣
  • 氷室神社
  • 宝山寺

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

新宝蔵の免震工事(唐招提寺)

2021年2月14日

ト定祭(大神神社)

2021年2月6日

修二会(霊山寺)

2021年2月4日

節分星祭法会(霊山寺)

2021年2月4日

初午祭(孫太郎稲荷神社)

2021年2月4日

例大祭(孫太郎稲荷神社)

2021年2月4日

光仁会(大安寺)

2021年1月22日

タリカロ

2020年12月14日

音の処方箋コンサート(薬師寺)

2020年12月12日

Go To 商店街

2020年12月2日

カテゴリー

  • ならまち
  • トピックス
  • パワースポット
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 十津川村
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 宇陀市
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 平群町
  • 御所市
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法要
  • 温泉
  • 特別展
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 花だより
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP