2018年8月31日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 limer トピックス ひむろしらゆき祭 ひむろしらゆき祭 興福寺中金堂落慶記念として近年奈良を代表する夏の風物詩となったかき氷を興福寺境内でいただける […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 limer 寺社仏閣 飛鳥光の回廊 2019 飛鳥光の回廊 明日香村内の代表的な史跡、寺社、施設がライトアップされ、周囲は20,000本を越えるやさしくあた […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 limer 寺社仏閣 春日大社 御創建千二百五十年 奉祝行事 春日大社御創建千二百五十年 今年で御創建1250年を迎える春日大社では9月に御創建を祝う奉祝行事が行われます。 […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 limer 世界遺産 万灯供養会(東大寺) 万灯供養会 東大寺大仏殿では、盂蘭盆(うらぼん)の最終日にあたる8月15日の夜、大仏さまにたくさんの灯籠をお供 […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 limer 奈良公園近郊 万燈籠 万燈籠 昔は燈籠奉納時、油料も納められ、その油の続くかぎり毎夜灯がともされていましたが、明治時代に入り神仏分離 […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 limer トピックス 龍王社が再興(春日大社) 再興された龍王社 春日大社では今年創建1250年を迎え、その記念事業として「龍王社」を140年ぶりに再建されま […]
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 limer トピックス 夜間拝観(新薬師寺・不空院) ちょこっと関西歴史たび ちょこっと「関西歴史たび」とは、“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生ま […]
2018年8月4日 / 最終更新日 : 2018年8月4日 limer トピックス 達磨寺方丈 保存修理工事見学会 保存修理見学会 奈良県指定文化財である王寺町達磨寺方丈の保存修理工事見学会に参加してきました。老朽化が進みこの […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 limer トピックス 行者まつり 行者まつり 毎年8月2日・3日に行われる「行者まつり」は、大峯山開祖である役行者が島流しにされ、のちに晴れて無 […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2019年3月14日 limer トピックス 生駒ケーブル100周年記念展示 生駒ケーブル100周年 開業当時の生駒ケーブル 「生駒ケーブル 宝山寺線」は2018年で開業100周年をむかえ […]