奈良寺社ガイド

  • 3月行事・特別展情報(2023)
  • 修二会花会式(薬師寺)
  • 春の吉野を満喫しよう(2023年)
  • 「友の会」情報まとめ
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 limer 寺社仏閣

提灯まつり夜間拝観ライトアップ(おふさ観音)

提灯まつり夜間拝観ライトアップ 橿原市のおふさ観音では、境内にところ狭しと吊られた1000個以上の提灯の点灯、ライトアップを無料で楽しめる特別拝観を5月7日まで開催しています。バラや風鈴で知られるおふさ観音ですが、真っ赤 […]

2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 limer 世界遺産

春日の大とんど

春日の大とんど 小正月の伝統行事である「大とんど」を境内の飛火野で開催されます。一般的なとんどは1月15日に行われる神社が多いですが、春日大社は例年1月下旬に行われます。飛火野に火炉(5m×5m、高さ3m)を設置し、正月 […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

初観音供(西大寺)

初観音供 毎月18日は観音様の縁日です。この日に参詣すると功徳が多いといわれる日が縁日です。奈良市の西大寺では毎年1月18日、その年最初の観音様の縁日として法要を執り行います。13:00から四王堂で年始の観音供祈祷法要が […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

大弁財天初福授法会(霊山寺)

大弁財天初福授法会 奈良市の霊山寺では毎年1月7日に新年にあたり、運を開き、福を授ける「大弁財天初福授法会」が行われます。当日は、7時に貫主一同が奥之院へ参拝、11時と14時から辯天堂で福授法要が行われます。法要の後は貫 […]

2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 limer 天理市

歯定神社例祭(大和神社)

歯定神社例祭 天理市の大和神社の境外末社である歯定神社の例祭が毎年1月15日に行われます。当社の御祭神は大己貴神(おおなむちのかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ)の二柱で、医療の神である少彦名神を祀ることから“歯の神” […]

2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 limer 奈良市

とんど祭(杵築神社)

とんど祭 小正月と言われる1月15日は日本各地で、正月飾りや旧年の神符を焚く行事(とんど)が行われます。杵築神社においても拝殿前の祭場には、この日までに持ち込まれた神符類が高く積み上げられています。神事の後、斎火により焼 […]

2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 limer 奈良市

初薬師(新薬師寺)

初薬師 奈良市の新薬師寺では毎年1月8日に初薬師(修正会)が行われます。初薬師とは、新年はじめての薬師の縁日で、薬師は薬師瑠璃光如来の略称であり、病を癒すといわれ、信仰されています。新薬師寺では修正会も兼ねており、本尊薬 […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 limer 奈良市

和やまむら

和やまむら 新大宮駅から徒歩3分にあるミシュランの星を獲得している奈良を代表する日本料理店です。長年老舗料亭で板長を務めた山村信晴氏が厳選した食材を使用した、見た目にもこだわった全品料理の数々は必食です。 メニュー 旬の […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 limer 奈良市

初大師供(西大寺)

初大師供 奈良市の真言律宗総本山・西大寺では、弘法大師御影供が大師の月命日にあたる毎月21日に執り行われています。1月年初は弘法大師御影供となり、14時から大師堂で護摩祈願が行われます。ちなみに弘法大師・空海の命日である […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 limer 世界遺産

舎利講(法隆寺)

舎利講 斑鳩町の世界遺産・法隆寺では、毎年正月三が日に聖徳太子ゆかりの「南無仏舎利」を供養する法要「舎利講」が営まれます。聖徳太子が二歳の春、東に向かって「南無仏」と唱えられたとき、掌中からこぼれ落ちたという舎利一粒が寺 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

今週の人気記事

  • 吉水神社
  • 饒速日命墳墓
  • 如意輪寺
  • 最強のお守り 九重守
  • 興福寺五重塔が120年ぶりの大規模修理
  • 御嶽山大和本宮
  • 春の吉野を満喫しよう(2023年)

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

高林寺

2023年3月17日

聖光寺

2023年3月17日

興善寺

2023年3月17日

金躰寺

2023年3月16日

称念寺

2023年3月16日

誕生寺

2023年3月16日

不動堂(東大寺)

2023年3月11日

宝蔵寺(東吉野村)

2023年3月11日

春日祭(春日大社)

2023年3月11日

三蔵会(興福寺)

2023年3月11日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土宗西山派
  • 浄土宗鎮西派
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 融通念仏宗
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP