奈良寺社ガイド

  • 4月行事・特別展情報(2021)
  • 仏生会・花会式
  • 春の吉野を満喫しよう
  • 奈良のおすすめ「かき氷」
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • トピックス
  • お問合せ

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 limer 京都寺社仏閣

奈良のアジサイ巡り

アジサイ巡り 6月の花といえば「アジサイ」が有名です。この季節多くの方がアジサイが綺麗なところにお出かけすることが多くなります。 そこで今回は管理人イチオシのアジサイスポットをご紹介! アクセス方法など知って得する情報も […]

2019年5月24日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 limer 世界遺産

南門(平城宮跡)

南門 朱雀門と大極殿の間にある南門は、第一次大極殿の正門であるとともに、天皇が出御し、叙位や饗宴が行われた場所でもありました。奈良文化財研究所による発掘調査の成果と復元検討から、入母屋造の二重門で高さ20m、幅22.1m […]

2019年5月20日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 limer 富雄川沿い

みやけ 旧鴻池邸表屋

みやけ 旧鴻池邸表屋 近鉄富雄駅からほど近くのところに古民家を利用した歴史感じる空間で美味しいお茶と甘味をいただける和菓子・カフェがあります。旧鴻池邸表屋は(鴻池善右衛門家の今橋本邸)大阪市今橋にあった建物で1837年大 […]

2019年5月19日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 limer 斑鳩町

柿の葉ずし総本家 平宗(法隆寺店)

柿の葉ずし総本家 平宗(法隆寺店) 世界遺産法隆寺の参道沿いにある「柿の葉寿司総本家 平宗」では、奈良の名物である柿の葉寿司の販売はもちろん、店内で飲食も可能です。また法隆寺店ではかき氷が名物となっており、連日多くの人が […]

2019年5月13日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 limer ならまち

徳融寺

徳融寺 「ならまち」にある徳融寺は中将姫の父・藤原豊成の邸宅跡に建立された寺院です。かつては元興寺の観音堂であり、室町時代に徳融寺となり現在に至ります。境内には中将姫の宝篋印塔、観音堂には子安観音像が安置されます。※拝観 […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 limer 西大寺・西ノ京エリア

田舎料理 草ノ戸

草ノ戸 世界遺産の薬師寺・唐招提寺の近くにある田舎料理「草ノ戸」。四季折々の食材を選りすぐった風流弁当や薬草料理が人気のお食事処です。萱葺き屋根の「入母屋作り」には、より田舎料理を身近に感じさせ、自然と調和した民家として […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 limer 生駒市

森のレストラン ラッキーガーデン

森のレストラン ラッキーガーデン 暗峠近くの生駒山中腹にあるスリランカ料理を提供するお店があります。「桜エリア」×「羊エリア」隣り合わせの2つのエリアがあり、それぞれ違うメニューを楽しめます。また山の中腹から見下ろしなが […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 limer 寺社仏閣

円福寺

円福寺 生駒山東麓にある真言律宗の寺院です。住宅街の奥にあるため地元の人以外あまり知らない隠れスポット的なところではあります。しかし奈良時代に創建され、本堂と宝篋印塔は共に重要文化財に指定されているなど歴史的価値の非常に […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 limer 寺社仏閣

威徳院

威徳院 明日香村から談山神社へ向かう途中にある大和隠れ寺、真言宗「威徳院」です。創建年など詳しいことは不明ですが、毘沙門天を秘仏本尊とし、寺伝によると飛鳥時代に日羅上人が、紫の雲をまとって感得されたと伝えられています。 […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 limer 寺社仏閣

定林寺(明日香村)

定林寺 明日香村にひっそりと佇む浄土宗の寺院です。非常に謎多き寺であり、聖徳太子建立八ヵ寺に数えられてはいますが、古文書にはほとんど登場していません。現在は決して観光寺院ではありませんが、聖徳太子御遺跡第九番札所として巡 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

今週の人気記事

  • 大日寺
  • 平群町の鯉のぼり
  • 最強のお守り 九重守
  • 新国宝指定 唐招提寺の諸仏像
  • クレープの自動販売機
  • チーズケーキ専門店 ROCKS
  • 寺社仏閣

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

「狂言&音楽」東大寺

2021年4月10日

興福寺(橿原市)

2021年4月5日

三柱神社

2021年4月5日

膳夫寺(保寿院)

2021年4月3日

聖霊会(法隆寺)

2021年4月1日

会式(法起寺)

2021年4月1日

神武天皇祭(橿原神宮)

2021年3月31日

天理教の枝垂れ桜

2021年3月30日

如意寺

2021年3月29日

瑜伽神社

2021年3月24日

カテゴリー

  • ならまち
  • トピックス
  • パワースポット
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 十津川村
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 宇陀市
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 平群町
  • 御所市
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法要
  • 温泉
  • 特別展
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 花だより
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP