奈良寺社ガイド

  • 1月行事・特別展情報(2023)
  • 初詣ランキング
  • 若草山焼き
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 limer トピックス

新宝蔵の免震工事(唐招提寺)

新宝蔵の免震工事(唐招提寺) 奈良市の唐招提寺では、宝物収蔵庫「新宝蔵」で昨年9月から始まった免震工事が3月に終わる予定です。今回の免震工事により震度7の地震も受け流し、仏像が大きく揺れるのを抑えることが可能となりました […]

2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 limer パワースポット

ト定祭(大神神社)

ト定祭 大神神社では地元特産である「三輪素麺」の今年度産の新物の値段と、その年の素麺の景況を占う卜定祭(ぼくじょう)が毎年2月5日に行われます。この祭で素麺の卸値として「高値」「中値」「安値」の中から今年の価格が決まりま […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

修二会(霊山寺)

修二会 霊山寺では毎年2月1日〜3日に修二会が行われます。修二会とは2月 (新暦あるいは旧暦) に行われる悔過行事です。2月は正月に準じ、1月の修正会と同様に旧年の穢れを祓う懺悔の行と新年の平安・豊穣祈念を行います。 霊 […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

節分星祭法会(霊山寺)

節分星祭法会 霊山寺では毎年2月3日の節分に一年間の除厄、除災、除難を祈願する法要「節分星祭法会」が行われます。法要は14時から辨天堂で行われ、法要後には御祈祷済みの福豆の授与も行われます。 日程・場所 日にち:2月3日 […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 limer 奈良市

初午祭(孫太郎稲荷神社)

初午祭 薬師寺参道に鎮座する孫太郎稲荷神社では2月初午の日に「初午祭」が行われます。初午祭とは、和銅4年(711年)2月初午の日に稲荷大神が稲荷山に鎮座した日であり、五穀豊穣を祈るお祭りです。初午の日は毎年変わるため要注 […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 limer 奈良市

例大祭(孫太郎稲荷神社)

例大祭 毎年12月初旬に薬師寺の参道に鎮座する孫太郎稲荷神社では当社最大の行事である例大祭が行われます。決して大規模な例大祭ではありませんが、薬師寺と縁も深い当社ならではの神仏習合の名残を垣間見えるなど、他ではなかなか見 […]

今週の人気記事

  • 若草山焼き
  • お寺の入浴剤
  • 笠山荒神社
  • 節分祭と御火焚祭(郡山八幡神社)
  • お水取りの椿菓子
  • 饒速日命墳墓
  • 南大門(東大寺)

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

初観音供(西大寺)

2023年1月16日

大弁財天初福授法会(霊山寺)

2023年1月16日

歯定神社例祭(大和神社)

2023年1月15日

とんど祭(杵築神社)

2023年1月15日

初薬師(新薬師寺)

2023年1月8日

和やまむら

2023年1月6日

初大師供(西大寺)

2023年1月4日

舎利講(法隆寺)

2023年1月4日

初護摩祈願法要(法隆寺)

2023年1月4日

大般若転読法要(唐招提寺)

2023年1月4日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP