奈良寺社ガイド

  • 1月行事・特別展情報(2023)
  • 初詣ランキング
  • 若草山焼き
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 霊山寺真言宗
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

大弁財天初福授法会(霊山寺)

大弁財天初福授法会 奈良市の霊山寺では毎年1月7日に新年にあたり、運を開き、福を授ける「大弁財天初福授法会」が行われます。当日は、7時に貫主一同が奥之院へ参拝、11時と14時から辯天堂で福授法要が行われます。法要の後は貫 […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

修二会(霊山寺)

修二会 霊山寺では毎年2月1日〜3日に修二会が行われます。修二会とは2月 (新暦あるいは旧暦) に行われる悔過行事です。2月は正月に準じ、1月の修正会と同様に旧年の穢れを祓う懺悔の行と新年の平安・豊穣祈念を行います。 霊 […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

節分星祭法会(霊山寺)

節分星祭法会 霊山寺では毎年2月3日の節分に一年間の除厄、除災、除難を祈願する法要「節分星祭法会」が行われます。法要は14時から辨天堂で行われ、法要後には御祈祷済みの福豆の授与も行われます。 日程・場所 日にち:2月3日 […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

霊山寺

霊山寺 バラの寺として県外からも多くの方が訪れる寺院ですが、見どころはバラだけではありません。奈良時代に創建された古刹らしい堂塔や仏像、また弘法大師が力の強い龍神様がおられると感得され、奥の院に大辯才天女尊(弁天さん)と […]

今週の人気記事

  • 若草山焼き
  • お寺の入浴剤
  • 笠山荒神社
  • 節分祭と御火焚祭(郡山八幡神社)
  • お水取りの椿菓子
  • 南大門(東大寺)
  • 平城宮跡

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP