奈良寺社ガイド

  • 3月行事・特別展情報(2023)
  • 修二会花会式(薬師寺)
  • 春の吉野を満喫しよう(2023年)
  • 「友の会」情報まとめ
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 真言宗醍醐派
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 limer 寺社仏閣

大師山祭(大師山寺)

大師山祭 大師山祭は、毎年3月21日に行われる大師山寺の行事です。新四国八十八ヶ所お山開き、除災招福交通安全柴燈大護摩供厳修を行う行事ですが、奉納演奏や和菓子の販売、後述の御供餅・お菓子まき、富くじなど大人から子供まで楽 […]

2021年4月28日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 limer 吉野町

大師山寺

大師山寺 吉野川沿いに位置する大師山寺(だいしさんじ)・正式名称「大師山妙法寺」は、奈良時代創建の古刹です。吉野川を見下ろせる山寺で、修験道の寺院としても栄えました。現在では首から上の病にご利益がある身代大師さんとして親 […]

2018年7月27日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 limer パワースポット

龍泉寺

龍泉寺 大峯山の登山口洞川にある大峯山龍泉寺は、真言宗修験(当山派)総本山醍醐寺の大本山であり、大峰山寺の護持院でもあります。龍の口から湧き出る清水は、役行者以来、今も絶えることなく清冽な流れを境内にたたえ、修験者の清め […]

2018年6月30日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 limer 寺社仏閣

転法輪寺

転法輪寺 金剛山もほぼ山頂に位置する転法輪寺は古くから修行の聖地として多くの人が訪れています。境内には修行に関する建物が多く存在し、今でも修行が行われている事を物語っています。冬になると雪山になる為参拝には注意が必要です […]

今週の人気記事

  • 大仏殿
  • 長谷寺
  • 浮見堂
  • 修二会花会式(薬師寺)
  • 最強のお守り 九重守
  • 南大門(東大寺)
  • 寺社仏閣

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP