奈良寺社ガイド

  • 6月行事・特別展情報(2023)
  • 子鹿公開
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 世界遺産
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 limer 世界遺産

国宝東塔落慶記念 東塔・西塔特別公開(薬師寺)

国宝東塔落慶記念 東塔・西塔特別公開 東塔初層 西塔初層 奈良市の薬師寺では東塔の落慶記念として令和6年1月15日(月)まで国宝東塔初層内ならびに西塔初層内 中村晋也作「釈迦八相像(東塔因相・西塔果相)」を一般公開いたし […]

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 limer 世界遺産

瓊花特別公開(唐招提寺)

瓊花特別公開   唐招提寺では毎年4月下旬~GWにかけて御影堂供華園にて瓊花(けいか)の特別公開を行っています。「瓊花」とは、鑑真和上の故郷の花で、隋の皇帝・煬帝が大変お気に召したそれ以来門外不出となった名花で […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 limer 世界遺産

国宝東塔落慶法要(薬師寺)

国宝東塔落慶法要 奈良市の世界遺産・薬師寺では平成21年より着工していた国宝東塔の解体修理を終え、その完成を祝う「国宝東塔落慶法要」が令和5年4月21日~25日まで行われました。また初層には500年ぶりに東塔内に復興され […]

2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 limer 世界遺産

二月堂西国三十三所巡拝

二月堂西国三十三所巡拝 東大寺二月堂は西国三十三所の番外札所としても知られており、日々多くの方が巡礼されます。そんな東大寺で西国三十三所巡礼が出来ることをご存じでしたか。東大寺不動堂の側に各札所である33体の石仏と、番外 […]

2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 limer 世界遺産

不動堂(東大寺)

不動堂 不動堂 三間四方入母屋造、17世紀前期(江戸時代) 境内の最も高台に位置する建物で、御堂の年代より降るものの、享保7年(1722)銘の鬼瓦が確認されています。元々は興福寺塔頭にあった建物が法華堂の南側に移築され、 […]

2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 limer 世界遺産

春日祭(春日大社)

春日祭 奈良市の春日大社で行われる春日祭は、平安時代に始まり「葵祭」「石清水祭」と共に三大勅祭の1つと言われる春日大社の例大祭です。当日は、宮中より天皇陛下のご名代(=代理)である勅使を迎えて、国家の安泰と国民の繁栄を祈 […]

2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 limer 世界遺産

三蔵会(興福寺)

三蔵会 『最遊記』の三蔵法師で知られる玄奘三蔵の遺徳を偲ぶ法要を、命日である3月5日に厳修しています。通常は非公開である本坊の北客殿にて、玄奘三蔵の画幅を懸けて法要を執り行います。 二箇法要に加え経釈・論釈、簡易な論義も […]

2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 limer 世界遺産

祈年祭(春日大社)

祈年祭 奈良市の春日大社では毎年2月17日に祈年祭が行われます。祈年祭は、五穀豊穣を祈るお祭りで「としごいのまつり」とも言われます。「とし」とは稲の美称であり、「こい」は祈りや願いで、お米を始めとする五穀の豊かな稔りを祈 […]

2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 limer 世界遺産

三蔵会(法隆寺)

三蔵会 斑鳩町の法隆寺では毎年2月5日に、玄奘三蔵(三蔵法師)の遺徳高揚と法相宗学振興の為に行われる法要「三蔵会」が行われます。法隆寺では貞治5年(1366年)書写の「寺要日記」にこの三蔵会が記録されており、この法会は江 […]

2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 limer 世界遺産

春日の大とんど

春日の大とんど 小正月の伝統行事である「大とんど」を境内の飛火野で開催されます。一般的なとんどは1月15日に行われる神社が多いですが、春日大社は例年1月下旬に行われます。飛火野に火炉(5m×5m、高さ3m)を設置し、正月 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 16
  • »

今週の人気記事

  • 6月行事・特別展情報(2023)
  • 夏越しの大祓とは?
  • 大神神社
  • 南大門(東大寺)
  • 秋篠寺
  • 東明寺
  • 常光寺

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

八幡御霊神社

2023年5月1日

業平忌(不退寺)

2023年5月1日

国宝東塔落慶記念 東塔・西塔特別公開(薬師寺)

2023年5月1日

瓊花特別公開(唐招提寺)

2023年5月1日

春の大祭(建武中興記念祭)(吉野神宮)

2023年4月29日

耳成山口神社

2023年4月28日

総本家さなぶりや

2023年4月28日

『神武天皇御一代記御絵巻』パネル展(橿原神宮)

2023年4月28日

當麻の里ぼたん祭り

2023年4月25日

国宝東塔落慶法要(薬師寺)

2023年4月25日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土宗西山派
  • 浄土宗鎮西派
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 融通念仏宗
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP