奈良寺社ガイド

  • 5月行事・特別展情報(2022)
  • 奈良のおすすめ「かき氷」
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • トピックス
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 世界遺産
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 世界遺産

仏生会(興福寺)

仏生会 仏生会とは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。 仏生会では、釈尊誕生の日とされる4月8日に花御堂という、いろいろな花で飾った小堂 […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 世界遺産

仏生会(唐招提寺)

仏生会 仏生会とは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。 仏生会では、釈尊誕生の日とされる4月8日に花御堂という、いろいろな花で飾った小堂 […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 世界遺産

花まつり(薬師寺)

花まつり 花まつりとは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。 花まつりでは、釈尊誕生の日とされる4月8日に花御堂という、いろいろな花で飾っ […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 limer 世界遺産

春日若宮 御本殿・内院 特別公開(春日大社)

春日若宮 御本殿・内院 特別公開 若宮社 春日若宮おん祭で知られる春日若宮では、20年に一度の社殿を新築する「式年造替」が進められ、令和3年4月23日には「假殿遷座祭」を斎行、若宮様は御仮殿にお遷りになりました。お […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 limer 世界遺産

金堂修正会(法隆寺)

金堂修正会 修正会は「修正」とは、正月に修する法会の意味で、起源は中国の年始の儀式にあるとされています。 金堂修正会は「金堂御行」や「吉祥悔過」ともよばれ、毎年1月8日〜14日まで、晨朝、日中、日没、初夜、半夜、後夜(六 […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 limer 世界遺産

上宮王院修正会(夢殿修正会)

上宮王院修正会 一般的に修正会は、新年を迎えるにあたって前の年の行いを振り返って、悔い改めるとともに世の中の平安・五穀豊穰を祈願するものです。「修正」とは、正月に修する法会の意味で、起源は中国の年始の儀式にあるとされてい […]

2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 limer 世界遺産

月日亭

月日亭 古来より春日大社の神域として保護され、世界遺産「古都奈良の文化財」にも登録されている「春日山原始林」のなかに静かに佇むミシュランガイド6年連続掲載の宿「月日亭」です。明治36年に奈良県知事が要人をもてなす施設とし […]

2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 limer 世界遺産

慈恩会(法隆寺)

慈恩会 慈恩会とは法相宗の宗祖である慈恩大師(632~682)の入滅された日に行われる法要です。奈良仏教の伝統的な方法で論義法要という法要スタイルになります。法要の中で問答を重ねる箇所があり、とてもユーモラスな法要となっ […]

2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 limer 世界遺産

開山堂(東大寺)

開山堂 開山良弁(ろうべん)僧正の像を祀るため、良弁堂ともよばれる。内陣中央に八角造の厨子がすえられ、国宝の僧正像が安置されている。良弁が遷化した宝亀4年(773)年から246年後に初めて御忌法要が行われたことから、この […]

2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 limer 世界遺産

指図堂(東大寺)

指図堂 鎌倉時代に東大寺の復興に尽力された重源上人は、法然上人の推挙で大仏復興の大勧進職となりました。かつてこの辺りは復興事務所ともいうべき勧進所が立ち並んでいました。その時、中門堂跡地に復興大仏殿の指図(設計図)を納め […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 14
  • »

今週の人気記事

  • 玉置神社
  • 最強のお守り 九重守
  • 桜本坊
  • 「友の会」情報まとめ
  • 奈良ホテル
  • 長弓寺
  • 南大門(東大寺)

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

山陵祭(東大寺)

2022年5月3日

「文華殿」特別公開(橿原神宮)

2022年4月27日

春木春陽堂

2022年4月27日

宇太水分神社(下宮)

2022年4月19日

惣社水分神社

2022年4月19日

宇太水分神社

2022年4月19日

ニホンオオカミの像

2022年4月19日

クラウドファンディングに挑戦中(極楽寺)

2022年4月18日

高見の郷

2022年4月18日

仏生会(興福寺)

2022年4月11日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP