奈良寺社ガイド

  • 5月行事・特別展情報(2022)
  • 奈良のおすすめ「かき氷」
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • トピックス
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 奈良市
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 limer 古墳・陵墓

山陵祭(東大寺)

山陵祭 5月2日に行われる聖武天皇祭に引き続き3日に行われる聖武天皇の遺徳を偲んで営まれる行事で、8時半から僧侶たちが大仏殿を出発し、佐保山南陵(聖武天皇陵)へ参拝、その後大仏殿へ戻り11時より献茶式を行います。 聖武天 […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 世界遺産

仏生会(興福寺)

仏生会 仏生会とは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。 仏生会では、釈尊誕生の日とされる4月8日に花御堂という、いろいろな花で飾った小堂 […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 世界遺産

仏生会(唐招提寺)

仏生会 仏生会とは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。 仏生会では、釈尊誕生の日とされる4月8日に花御堂という、いろいろな花で飾った小堂 […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 奈良市

花まつり(大安寺)

花まつり 花まつりとは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。 花まつりでは、釈尊誕生の日とされる四月八日に花御堂という、いろいろな花で飾っ […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 世界遺産

花まつり(薬師寺)

花まつり 花まつりとは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。 花まつりでは、釈尊誕生の日とされる4月8日に花御堂という、いろいろな花で飾っ […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 limer 奈良公園近郊

仏生会(東大寺)

仏生会 釈尊誕生の日とされる4月8日に、東大寺ではその降誕を祝って仏生会(ぶっしょうえ)を行います。仏生会は浴仏会・竜華会(りゅうげえ)とも言います。 法要は惣礼の後、唄(ばい)・散華(さんげ)が唱和され、散華二段で散華 […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 limer 奈良市

大仏鉄道記念公園

大仏鉄道記念公園 今から100年以上前、奈良ー加茂間を結ぶ「大仏鉄道」が走っていました。わずか9年ほどで廃線となった幻の鉄道としてファンの間では知られています。この場所は平成4年(1992)に奈良市と地元自治会の協力で大 […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 limer 世界遺産

春日若宮 御本殿・内院 特別公開(春日大社)

春日若宮 御本殿・内院 特別公開 若宮社 春日若宮おん祭で知られる春日若宮では、20年に一度の社殿を新築する「式年造替」が進められ、令和3年4月23日には「假殿遷座祭」を斎行、若宮様は御仮殿にお遷りになりました。お […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 limer 奈良市

堂本剛さん植樹の桜(西大寺)

堂本剛さん植樹の桜 奈良市の西大寺境内のにはKinKi Kidsの堂本剛さんが植えられた「ソメイヨシノ」があります。2008年4月20日、堂本剛さんが、奈良市観光特別大使を委嘱されたその記念として植えられた2本の桜です。 […]

2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 limer 奈良公園近郊

浮見堂

浮見堂 奈良公園・鷺池に浮かぶ檜皮葺き、八角堂形式(六角形)のお堂です。水面に写る姿が美しく、水辺の憩いの場となっています。大正5年(1916)に旧浮見堂が建てられましたが老朽化したために、現在の浮見堂は、平成3年から平 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 34
  • »

今週の人気記事

  • 玉置神社
  • 最強のお守り 九重守
  • 桜本坊
  • 長弓寺
  • 「友の会」情報まとめ
  • 奈良ホテル
  • 南大門(東大寺)

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

山陵祭(東大寺)

2022年5月3日

「文華殿」特別公開(橿原神宮)

2022年4月27日

春木春陽堂

2022年4月27日

宇太水分神社(下宮)

2022年4月19日

惣社水分神社

2022年4月19日

宇太水分神社

2022年4月19日

ニホンオオカミの像

2022年4月19日

クラウドファンディングに挑戦中(極楽寺)

2022年4月18日

高見の郷

2022年4月18日

仏生会(興福寺)

2022年4月11日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP