奈良寺社ガイド

  • 1月行事・特別展情報(2023)
  • 初詣ランキング
  • 若草山焼き
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 真言宗豊山派
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 limer 寺社仏閣

長谷観音境内にお出ましとライトアップ(長谷寺)

長谷観音境内にお出ましとライトアップ 桜井市の長谷寺では11月17日から20日にかけて、16mにも及ぶ観音御影大画軸(複製品)を本坊前に吊り下げします。この4日間は夜8時まで入山時間を延長いたし、暗闇に灯る登廊吊灯籠の連 […]

2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 limer 大和高田市

長谷本寺

長谷本寺 大和高田市の日本最古の官道である「横大路」沿いに建つ真言宗豊山派の寺院です。長谷本寺は寺伝によると和銅・養老年間(8世紀初頭)に南都の大満の開基と伝えられます。本尊の十一面観音菩薩像(奈良県指定文化財)は、長谷 […]

2020年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 limer 寺社仏閣

だだおし法要(長谷寺)

令和4年は非公開 令和4年のだだおし法要は新型コロナウイルス感染拡大防止のため非公開で行われます。しかし、カメラ5を使用したライブ配信を行います。 ライブ配信は長谷寺のYouTubeチャンネルで2月14日16時半から行い […]

2020年1月3日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 limer 寺社仏閣

観音万灯会(長谷寺)

観音万灯会 長谷寺では年末年始に「観音万灯会」を開催し、参道に沢山の灯籠を並べます。全部で399段の階段に灯される灯籠は大変美しく幽玄な世界へと誘います。大晦日は年越しの関係で明け方まで入山可能で、特に多くの人で賑わいま […]

2019年4月19日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 limer 寺社仏閣

春のぼたん(長谷寺)

春のぼたん 桜井市にある長谷寺といえば「ぼたん」を思われる方が多いと思います。GW期間を中心に「ぼたんまつり」が開催され、境内一面にぼたんが咲き誇ります。ぼたんまつりの期間中は春季特別展や本尊特別拝観も行われているのであ […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 limer 寺社仏閣

法起院

法起院 近鉄長谷寺駅から参道を進むと現れる寺院です。寺伝によると735年に西国三十三所を創始したと伝えられている徳道がこの地で隠棲した事に始まるとされています。現在では長谷寺の開山堂として毎日多くの人が訪れます。 御朱印 […]

2019年3月13日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 limer 寺社仏閣

岡寺(龍蓋寺)

岡寺 西国三十三所第七番札所でも知られる真言宗豊山派の寺院です。本尊である如意輪観世音座像は日本最大の塑像です。花の寺としても有名で、石楠花や天竺牡丹など境内を彩ります。また高台に堂塔が立ち並び、明日香村を一望できます。 […]

2019年3月6日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 limer 寺社仏閣

飛鳥寺(安居院)

飛鳥寺 日本最古の本格的寺院として知られる奈良県を代表する寺院です。飛鳥大仏を本尊とし、1400年を越える歴史の中で幾度も荒廃しましたが、当時と変わらぬ場所で安置されています。また飛鳥寺のすぐ近くには蘇我入鹿の首塚があり […]

2018年5月3日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 limer 寺社仏閣

長谷寺

長谷寺 西国三十三所巡礼始まりの地とされるのがここ長谷寺です。 全国に末寺三千余ヶ寺、 檀信徒はおよそ三百万人といわれ、 四季を通じ「花の御寺」として多くの人々の信仰をあつめています。特に牡丹の花は有名で春には「牡丹まつ […]

今週の人気記事

  • 若草山焼き
  • お寺の入浴剤
  • 笠山荒神社
  • 節分祭と御火焚祭(郡山八幡神社)
  • お水取りの椿菓子
  • 饒速日命墳墓
  • 南大門(東大寺)

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP