奈良寺社ガイド

  • 1月行事・特別展情報(2023)
  • 初詣ランキング
  • 若草山焼き
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 真言律宗
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 limer 奈良市

初観音供(西大寺)

初観音供 毎月18日は観音様の縁日です。この日に参詣すると功徳が多いといわれる日が縁日です。奈良市の西大寺では毎年1月18日、その年最初の観音様の縁日として法要を執り行います。13:00から四王堂で年始の観音供祈祷法要が […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 limer 奈良市

初大師供(西大寺)

初大師供 奈良市の真言律宗総本山・西大寺では、弘法大師御影供が大師の月命日にあたる毎月21日に執り行われています。1月年初は弘法大師御影供となり、14時から大師堂で護摩祈願が行われます。ちなみに弘法大師・空海の命日である […]

2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 limer クラウドファンディング

【終了】クラウドファンディングに挑戦(西大寺)

クラウドファンディングに挑戦中 奈良市の西大寺では1辺7mにも及ぶ巨大画軸が二幅伝わります。長年、巻いた状態で本堂内の文殊菩薩裏手の天井に置かれていましたが、今回本堂床面に広げてみたところ、「大日三尊像」と「五大尊像」の […]

2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 limer 奈良市

初午厄除祈願会(西大寺)

初午厄除祈願会 奈良市の西大寺では旧暦二月最初の午の日に初午厄除祈願会が行われます。 この法要は、その年の豊作を祈る農村儀礼が発展して、諸神仏にあらゆる祈願をします。厄除祈願は終日行っておりますが、午後から稚児行列や柴燈 […]

2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 limer 奈良市

巨大仏画掛軸特別公開(西大寺)

巨大仏画掛軸特別公開 奈良市の西大寺では、当寺伝来の一辺約7mの二つの大きな仏画掛軸「大日三尊」「五大尊」を特別に一般公開いたします。 3月下旬に天理市にオープンする奈良県立の施設「なら歴史文化芸術村」で、2年間にわたる […]

2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 limer 奈良市

西大寺奥の院

西大寺奥の院 西大寺境内から2kmほど離れた住宅地にあります。別名・法界躰性院とも呼ばれ、西大寺中興の祖である興正菩薩の御廟所があります。総高342cm、二重基壇の興正菩薩の石造大五輪塔があり、本堂には室町時代作の地蔵菩 […]

2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 limer トピックス

大茶盛の回し飲み中止へ(西大寺)

回し飲み中止へ 奈良市の西大寺では、伝統行事である「大茶盛(おおちゃもり)」の形が変わることになりました。以前までは直径40cmほどの巨大な茶碗を使った回し飲みを行っていましたが、新型コロナウイルスの影響により、直径20 […]

2020年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 limer ならまち

秋夜の奈良旅(元興寺)

秋夜の奈良旅(元興寺) 奈良市では11月、秋の夜を満喫できる催しが金曜日と土曜日に行われます。奈良市内では世界遺産である元興寺・興福寺・春日大社が夜間特別参拝を行なっており、普段は見ることのできない夜の世界遺産を満喫でき […]

2020年2月17日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 limer ならまち

史跡 元興寺 小塔院跡

史跡 元興寺 小塔院跡 あまり知られていない元興寺小塔院です。一般的に元興寺と言えば「元興寺極楽坊」を思われる方が大半だと思いますが、こちらは極楽坊とは別です。さらに元興寺塔跡も近くにあり、こちらも小塔院とは別です。しか […]

2020年2月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 limer ならまち

元興神のデザイン変更

元興神のデザイン変更 新デザイン 過去のデザイン 元興神(ガゴゼ)という鬼がいると伝わる元興寺では元興神の絵馬のデザインが新しくなりました。 令和改元、さらに平成30年で飛鳥寺から奈良へ移って1300年になった事を記念し […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

今週の人気記事

  • 若草山焼き
  • お寺の入浴剤
  • 笠山荒神社
  • 節分祭と御火焚祭(郡山八幡神社)
  • お水取りの椿菓子
  • 1月行事・特別展情報(2023)
  • 饒速日命墳墓

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

初観音供(西大寺)

2023年1月16日

大弁財天初福授法会(霊山寺)

2023年1月16日

歯定神社例祭(大和神社)

2023年1月15日

とんど祭(杵築神社)

2023年1月15日

初薬師(新薬師寺)

2023年1月8日

和やまむら

2023年1月6日

初大師供(西大寺)

2023年1月4日

舎利講(法隆寺)

2023年1月4日

初護摩祈願法要(法隆寺)

2023年1月4日

大般若転読法要(唐招提寺)

2023年1月4日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP