奈良寺社ガイド

  • 2月行事・特別展情報(2023)
  • 節分・星祭り(2023)
  • なら瑠璃絵
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 食
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 limer 奈良市

和やまむら

和やまむら 新大宮駅から徒歩3分にあるミシュランの星を獲得している奈良を代表する日本料理店です。長年老舗料亭で板長を務めた山村信晴氏が厳選した食材を使用した、見た目にもこだわった全品料理の数々は必食です。 メニュー 旬の […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 limer 斑鳩町

cafeこもど

cafeこもど 法隆寺東大門の程近くに斑鳩町名物である絶品「竜田揚げ」がいただけるお店「cafeこもど」があります。ただのカフェではなく、ハンドメイドの可愛いロボットや雑貨なども製作販売しており、店内はアートチックな空間 […]

2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 limer 奈良公園近郊

四季亭

四季亭 春日大社一の鳥居のすぐ横手に建つのが創業明治32年、奈良屈指の老舗の宿「四季亭」です。奈良公園の真ん中に位置し、贅沢な空間が広がる全9室の和室のほか、古代檜を使用した浴場、お茶室などを備えます。お食事は、奈良の焼 […]

2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 limer 奈良市

うなぎの豊川

うなぎの豊川 ミシュランガイドビブグルマン(価格以上の満足感が得られる料理)に掲載される奈良市の鰻の名店「うなぎの豊川」です。「青手」と呼ばれる身の柔らかいものを備長炭でじっくりと地焼きした柔らかくも香ばしい鰻は必食です […]

2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 limer 奈良公園近郊

柳茶屋

柳茶屋 東大寺、興福寺の僧らが食べたとされ、古くから伝わる伝統料理「奈良茶飯」をいただける柳茶屋が興福寺本坊の隣にあります。明治初期に創業された老舗で、落ち着いた空間でゆったりと食事をすることが可能です。奈良茶飯の他にわ […]

2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 limer 葛城市

春木春陽堂

春木春陽堂 葛城市の當麻寺参道の市相撲館前にある菓子店「春陽堂」では、。毎年、ヨモギ摘みの春が来る4~5月のわずか約1ヶ月だけ販売されるヨモギをふんだんに使った「姫餅」が大人気です。「幻のスイーツ」として知られ、販売期間 […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 limer 東吉野村

高見の郷

高見の郷 高見の郷とは、東吉野村に位置する関西のマッターホルンの愛称をもつ名峰・高見山の近く、標高650mの丘に咲き誇る1000本以上のしだれ桜のことさします。標高が高いことと、しだれ桜という点から県内の桜に比べて遅めの […]

2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 limer 博物館・美術館

道の駅 なら歴史芸術文化村

道の駅 なら歴史芸術文化村 道の駅なら歴史芸術文化村は、歴史、芸術、食と農など、奈良県の誇る文化に触れることができる施設です。 日本初となる文化財4分野 (仏像等彫刻、絵画・書跡等、建造物、考古遺物)の 修復作業現場の公 […]

2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 limer 奈良市

東大寺二月堂 南茶所 龍美堂

東大寺二月堂 南茶所 龍美堂 お水取りで知られる東大寺二月堂の横にある「東大寺二月堂 南茶所 龍美堂」です。特に「東大寺免許 秘伝の行法味噌」は大変有名です。また参詣の際の休憩所として、200余年の歴史ある茶釜で沸かした […]

2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 limer 世界遺産

月日亭

月日亭 古来より春日大社の神域として保護され、世界遺産「古都奈良の文化財」にも登録されている「春日山原始林」のなかに静かに佇むミシュランガイド6年連続掲載の宿「月日亭」です。明治36年に奈良県知事が要人をもてなす施設とし […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 14
  • »

今週の人気記事

  • 節分・星祭り(2023)
  • 万燈籠
  • 三輪の初えびす(三輪恵比須神社)
  • 追儺会(興福寺)
  • 2月行事・特別展情報(2023)
  • 最強のお守り 九重守
  • 節分万灯明(東大寺)

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

提灯まつり夜間拝観ライトアップ(おふさ観音)

2023年1月30日

春日の大とんど

2023年1月29日

初観音供(西大寺)

2023年1月16日

大弁財天初福授法会(霊山寺)

2023年1月16日

歯定神社例祭(大和神社)

2023年1月15日

とんど祭(杵築神社)

2023年1月15日

初薬師(新薬師寺)

2023年1月8日

和やまむら

2023年1月6日

初大師供(西大寺)

2023年1月4日

舎利講(法隆寺)

2023年1月4日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP