奈良寺社ガイド

  • 4月行事・特別展情報(2021)
  • 仏生会・花会式
  • 春の吉野を満喫しよう
  • 奈良のおすすめ「かき氷」
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • トピックス
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 食
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 limer 奈良公園近郊

青葉茶屋

青葉茶屋 奈良公園内にある料理旅館青葉茶屋はあります。旅館のすぐ側では鹿が戯れ、少し歩けば東大寺や春日大社といった観光地があるなど、奈良を最も感じられる場所です。昭和初期に創業し90年以上の歴史を持つ青葉茶屋ですが、創業 […]

2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 limer ならまち

タリカロ

タリカロ 奈良を代表する人気カレー店「タリカロ」では南インド辛口カレーを堪能できます。餅飯殿商店街から少し外れたところにある築100年の歴史感じる家屋でいただけます。リピート続出で行列必至の大人気店ですが、本当に辛口(激 […]

2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 limer トピックス

一刀石アイス

一刀石アイス 社会現象となっている大人気漫画「鬼滅の刃」に登場する岩に似ていると話題になってる柳生の一刀石を模したアイスが、平城宮跡歴史公園内にあるカフェ「イラカコーヒー」に約50分の1サイズの「一刀石アイス」で登場しま […]

2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 limer 食

吉平

吉平 奈良市の登美ヶ丘の住宅街に半世紀にぎり続ける寿司「吉平」です。新鮮なネタに柔らかいシャリを店主が1カンずつ丁寧に握る古風なスタイルを貫きつつも、お値打ち価格でいただける人気店です。 カウンター席の他に個室もあるので […]

2020年11月18日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 limer 博物館・美術館

依水園・寧樂美術館

依水園 依水園は国の名勝に指定されて日本庭園です。江戸時代の初期に奈良晒の豪商が造った庭園が始まりで、主に明治時代の増築により現在の姿になりました。東大寺南大門・若草山・春日山・御蓋山を一望できる後園は特に人気です。さら […]

2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 limer 料理

蘇を作る〜古の奈良の味〜

奈良寺社クッキング 今回記事は「蘇」を作ってみます。 初めて自分で食べ物を作るという記事ですね。 コロナ禍で自宅にいる時間が増えたのでせっかくですから料理にチャレンジしてみようと思い立ちました 記念すべき1回目は「蘇」で […]

2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 limer ならまち

春鹿

春鹿 奈良を代表する蔵元です、奈良では至るお店で提供されている他、コンビニでも取り扱っているほどの人気の蔵元です。 今西家はこの地で明治17年(1884年)より酒造業を始めました。蔵元は春日大社や東大寺などの世界遺産にほ […]

2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 limer 富雄川沿い

パン工房 西山荘

パン工房 西山荘 西山荘のパンは「医食同源」(体に良い食材を日常的に食べて健康を保てば、特に薬など必要ない)をモットーに作られています。 そのこだわりから、パン作りの一番の源となる「水・塩・小麦・バター」を特に厳選してお […]

2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 limer ならまち

江戸川ならまち店

鰻の名店 奈良を代表する鰻の名店 「江戸川」です。国産鰻にこだわり、上質な味と落ち着いた空間でゆったりいただけるのが魅力的です。また築140年以上にもなる町屋を改装した店内は奈良らしい雰囲気を味わえます。 町屋を改装した […]

2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 limer 食

奈良のインスタント麺

奈良のインスタント麺 奈良はラーメン激戦区として有名ですが、遠方の方にとってはなかなか来県できません。また最近はステイホームで外食も難しいです。 しかし昨今はカップ麺や袋麺で自宅でお手軽に有名店の味が堪能できます。 今回 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »

今週の人気記事

  • 當麻寺
  • 中将堂本舗
  • 笛吹神社(葛木坐火雷神社)
  • クレープの自動販売機
  • 最強のお守り 九重守
  • 飛鳥寺(安居院)
  • 奈良県「図柄入りナンバープレート」の紹介

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

「狂言&音楽」東大寺

2021年4月10日

興福寺(橿原市)

2021年4月5日

三柱神社

2021年4月5日

膳夫寺(保寿院)

2021年4月3日

聖霊会(法隆寺)

2021年4月1日

会式(法起寺)

2021年4月1日

神武天皇祭(橿原神宮)

2021年3月31日

天理教の枝垂れ桜

2021年3月30日

如意寺

2021年3月29日

瑜伽神社

2021年3月24日

カテゴリー

  • ならまち
  • トピックス
  • パワースポット
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 十津川村
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 宇陀市
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 平群町
  • 御所市
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法要
  • 温泉
  • 特別展
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 花だより
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP