行者まつり





行者まつり

毎年8月2日・3日に行われる「行者まつり」は、大峯山開祖である役行者が島流しにされ、のちに晴れて無罪となり大峯山に戻ったとき、村民たちが熱狂的に出迎えた様子を鬼踊りであらわした祭で、大峯山随一の奇祭として大変有名です。

2022年は今年は日程を縮小し、8月3日のみの開催

主なスケジュール

【2022年 8月3日のスケジュール】

18:30~ 鬼の宿・御神火のお勤め(西浦清六宅)

鬼踊り行列(洞川地区内)

20:30ごろ~  御札護摩(龍泉寺公園内護摩場)

21:00ごろ~ 花火



近くのおすすめスポット

【龍泉寺】

大峯の山々を行場として修行された役行者が、山麓の洞川に憩われたとき、こんこんと湧き出る泉を発見しました。龍の口を名付けて、そのほとりに小堂を建て、八大龍王をお祀りされたと伝えられるのが龍泉寺です。

詳しくはこちら↓↓

龍泉寺

【母公堂】

修験道の開祖・役行者の母「白専女」を祀るお堂です。この地は女人禁制の結界口と定められ、母公堂と呼ばれるようになりました。現在では安産に霊験あらたかとされており、修験者だけでなく、安産祈願に多くの参拝者がこの地に訪れます。

詳しくはこちら↓↓

母公堂

【洞川温泉 角甚】

創業330年を越える洞川温泉 角甚は古くから温泉宿としてこの地で修験者たちを見守ってきた歴史あるお宿です。当館自慢の温泉や料理に旅の疲れを癒します。

詳しくはこちら↓↓

洞川温泉 角甚

アクセス

洞川温泉一帯で祭が開催されますが、ここでは龍泉寺の住所を掲載しています。

<住所> 奈良県吉野郡天川村洞川494

<電話> 0747-64-0001

<駐車場> 近隣に有料駐車場あり

電車をご利用の場合
近鉄下市口駅からバスで(洞川温泉行き、終点『洞川温泉』下車)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です