村屋坐弥冨都比売神社



村屋坐弥冨都比売神社

拝殿

大神神社の別宮である村屋坐弥冨都比売神社(むらやにいますみふつひめじんじゃ)です。地元地域の神社と思われがちですが、規模の大きい華やかな神事が行われ、多くの人が訪れます。また神社を囲む森にはイチイガシが群生し、県の天然記念物に指定されています。大神神社だけでは片詣りとも言われ、当社も参拝して初めて意味があるとされています。

御朱印はこちら↓↓

村屋坐弥冨都比売神社

大神神社についてはこちら↓↓

大神神社

歴史・御祭神

本殿

詳しい創建年代は不明ですが「延喜式」によると、673年の壬申の乱のとき村屋神が神主にのりうつって「わが杜の中を敵が来る。社の中つ道を防げ」と大海人皇子方の大伴連吹負将軍に軍備に対する助言をしました。この功績によって神社として初めて位を天皇から賜ったと「日本書紀」に記されていることから673年以前には創建されていると考えられます。

1580年の戦火により社地を奪われ財源がなくなり、一時は衰退していましたが、1599年に再興し現在に至ります。

【御祭神】主神:三穂津姫命 配:大物主命



境内摂社

境内には多数の摂社があります。

【村屋神社】

祭神:天児屋根命・経津主命・比咲大神・武甕槌神・大伴健持大連・室屋大連

【服部神社】

祭神:天之御中主命・天之御鉾命・誉田別命

【物部神社・市杵嶋姫神社】

祭神:炊屋姫命・宇麻志摩遲命 配:物部守屋大連

【久須須美神社(恵比須神社)】

祭神:天之久久之遅命・事代主命



年中行事

1月1日 元日祭
1月15日 大とんど
2月3日 節分祭
2月11日 祈年祭御田祭り
6月30日 夏越し大祓い式
7月7日 弁天祭(夏祭り)
10月9日 秋祭り(宵宮)
10月10日 秋祭り(本宮)
11月23日 新嘗祭

近くのおすすめスポット

【大和神社】

大和神社(おおやまと)は日本有数の古社として知られ、二十二社の中七社に列し、国家の重大事、天変地異の時などに朝廷から特別の奉幣を受けた神社です。また戦艦大和のゆかりの神社としても有名です。

詳しくはこちら↓↓

大和神社

【鏡作坐天照御魂神社】

鏡作坐天照御魂神社(かがみつくりにいますあまてるみたま)は通称:鏡作神社と呼ばれ、鏡を御神体として祀られた古社です。鏡の神様としては全国で最も由緒の深い神社とされています。

詳しくはこちら↓↓

鏡作坐天照御魂神社



アクセス

<住所> 奈良県磯城郡田原本町蔵堂423番地(社務所)

<電話> 0744-32-3308

<駐車場> 無料駐車場あり

電車でお越しの場合
近鉄橿原線 田原本駅から東へ約2.5キロ、タクシーで約10分

車でお越しの場合
西名阪自動車道 郡山・天理・法隆寺ICから約20分



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です