国宝東塔 新旧水煙特別公開
国宝東塔 新旧水煙特別公開
2020年春に修復完成を予定している東塔(国宝)の頂部を飾る水煙の新調が決定し、新たに鋳造されました。これを機に奈良時代の水煙と平成の水煙の新旧両水煙を共に拝して頂く最初で最後の機会です。
【期間】平成31年3月1日(金)~3月10日(日)午前10時~午後4時
薬師寺について
水煙とは
水煙とは塔の九輪(くりん)の上にある火炎状の装飾金具のことを指します。火事の連想を避け、同時に水難をおさえる意味もこめて名づけたといわれています。全国的にもっとも有名な水煙が天人の舞い降りる姿を表した薬師寺の水煙です。
薬師寺では東塔と西塔の二つの塔がありそれぞれ塔の頂部に水煙があります。
展示の様子
展示室は全て撮影可能でした。新旧水煙の他に仏舎利などが展示していました。
近くのおすすめスポット
【蕎麦戯・さか本】
薬師寺と唐招提寺の間にある蕎麦屋です。他では滅多に食べられない本格的な十割そばがいただけます。あまりの美味しさに西の京へ立ち寄った際はほぼ毎回お邪魔しています。
詳しくはこちら→蕎麦戯・さか本
【唐招提寺】
世界遺産唐招提寺の創建は759年に唐から日本で初めて正式の戒律を伝えた鑑真和上です。純粋な律宗の研修道場として当初は「唐律招提」と称し、勅願を賜ってから「唐招提寺」となりました。毎年5月19日の「うちわ撒き」は特に有名な行事です。
詳しくはこちら→唐招提寺
アクセス
<住所> 奈良県奈良市西ノ京町457
<電話> 0742-33-6001
<入山時間> 8:30~17:00
<拝観料>
白鳳伽藍のみ 大人:800円
白鳳伽藍・玄奘三蔵院伽藍 大人:1,100円
白鳳伽藍・玄奘三蔵院伽藍・西塔・食堂 大人:1,600円
<駐車場> 有料駐車場あり 500円
自動車をご利用の場合
第二阪奈有料道路 宝来ランプから3km
西名阪自動車道 郡山ICから8km
電車をご利用の場合
近鉄西ノ京駅からすぐ