大聖院



大聖院

生駒山中腹に位置する大聖院はかつては唐招提寺の修行場として創建され、現在でも多くの方が滝行をされています。創建はおそよ120年前と比較的新しくはありますが、役行者や弘法大師がこの地には大きな力があると言われ続けてきた神聖な場所でもあります。

毎月1日13時より護摩焚きが行われています。

御朱印はこちらから↓↓

大聖院

堂内

堂内には本尊・不動明王像を祀っています。滝行をされる方の更衣室もあり、滝行前にまず本尊にお経を唱えるのが習わしです。

またかつて役行者が訪れたとされていることから、役行者や蔵王権現図が祀られています。



岩谷の滝

今でも毎日多くの人が岩谷の滝へ滝行に訪れます。滝場には不動明王が安置され、行者を見守ります。また生駒山は八大龍王信仰が太古よりあり、この地をはじめ至る所で祀られています。



近くのおすすめスポット

【宝山寺】

奈良県と大阪府の県境にあり、生駒山中腹にある宝山寺は「聖天さん」と呼ばれ親しまれています。年間300万人とも言われる参拝客は県内屈指の数です。

詳しくはこちら↓↓

宝山寺

【宝山寺 お茶堂】

宝山寺本堂前にある草餅屋「宝山寺 お茶堂」です。江戸時代末期から続く、現在4代目の老舗です。当時を思わせる風貌は参拝者が一息付く憩いの場として愛されています。基本的に週末のみの営業ですのでご注意ください。

詳しくはこちら↓↓

宝山寺 お茶堂



アクセス

<住所> 奈良県生駒市菜畑町2313-13

<駐車場> なし

電車でお越しの場合
近鉄生駒駅下車ケーブル線(1時間に3回・20分毎に発車)梅屋敷駅下車徒歩5分



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です