如意寺



辨天宗総本山如意寺

辯天宗総本山で高野山真言宗の流れを汲み、智辯尊女を宗祖とします。辯天宗に馴染みのない方が多いと思いますが、高校野球で智辯学園高校・智弁和歌山高校など聞き覚えのある方はピンとくるかもしれません。創建は新しく立宗してまだ70年ほどです。

御朱印はこちら↓↓

如意寺

歴史・本尊

辯天宗は、大森智辯によって開かれた高野山真言宗の流れを汲む仏教です。辯天宗は、1934年に奈良県宇智郡野原村(現五條市)の十輪寺住職である大森智祥の妻であった大森智辯(智辯尊女)が大辯才天女尊より天啓を受け、それにより信者や訪問者への相談や、行を行ったことに始まります。その後1948年(昭和23年)には夫の大森智祥が第一世管長となって辯天講を結成し、1952年(昭和27年)に辯天宗となり現在に至ります。

本尊は、行基菩薩が奈良時代に彫られたと伝えられています。

本尊:大辯才天女尊



年中行事

1月1日〜3日 新年祭
1月14日 とんど
2月節分 節分祭・星祭祈願
2月15日 遷神祭
3月彼岸 春の彼岸会
4月17日 春季大祭
7月 御神池お水替え祭
7月土用 きゅうり加持
8月15日 うら盆会
9月彼岸 秋の彼岸会
10月上旬 秋季大祭
11月 七五三



近くのおすすめスポット

【金剛寺】

当寺から車で数分のところに位置します。創建は約800年前、平安時代の文化人、小松内大臣、平重衡公によるものとされています。江戸時代から野原城主の畠山義春公の菩提寺として復興されました。

詳しくはこちら↓↓

金剛寺

【御霊神社本宮】

こちらも当寺から車で数分のところに鎮座しています。23社あると伝えられる御霊神社の分祀元であることから当社は御霊神社本宮と呼ばれてきました。創建は800年と古く、大般若経や本殿などが文化財に指定されています。

詳しくはこちら↓↓

御霊神社本宮



アクセス

<住所> 奈良県五條市野原西4−6−25

<電話> 0747-24-3951

<拝観時間> 6時〜18時

<拝観料> 境内無料

<駐車場> 無料駐車場あり

電車でお越しの場合
五条駅から徒歩で30分



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です