天忍穂耳神社



天忍穂耳神社

生駒市に鎮座する天忍穂耳神社(あめのおしほみみ)神社です。少し入り組んだ場所にあるためあまり知られていません。創建年も不明ですが、毎年9月中旬に地元の氏子によって御供上げ(宵宮祭)がおこなわれます。

御祭神・天忍穂耳命

天忍穂耳命・・・天忍穂耳命は、天照大神と素戔嗚尊の誓約で生まれた五皇子の長男です。後に高皇産霊神の娘である栲幡千千姫命との間に天孫降臨で知られる瓊瓊杵尊(ににぎ)をもうけました。初代天皇である神武天皇は玄孫にあたります。

年中行事

9月中旬 宵宮祭



近くのおすすめスポット

【神武天皇聖蹟鵄邑顕彰碑】

当社へ向かう途中にある初代・神武天皇ゆかりの地に建てられた碑「神武天皇聖蹟鵄邑顕彰碑」があります。この碑は、紀元2600年奉祝の事業として、当時の文部省が、神武東征をはじめとした、神武天皇ゆかりの地に建てられた碑です。

詳しくはこちら↓↓

神武天皇聖蹟鵄邑顕彰碑

【パン工房 西山荘】

朝から行列のできる県内屈指の人気のパン屋さんです。「医食同源」をモットーにパン作りの一番の源となる「水・塩・小麦・バター」を厳選しており、自家製酵母と最高の材料で、全て手作業で作られています。

詳しくはこちら↓↓

パン工房 西山荘

【長弓寺】

神武天皇、長髄彦の戦いがあった神話の地に聖武天皇の勅願により行基が建立された国宝の本堂を持つ、奈良を代表する古刹です。現在はあじさいの寺としても有名で、境内を彩るあじさいを多くの参拝客が見にきます。

詳しくはこちら↓↓

長弓寺

【杵築神社】

富雄川沿いに鳥居を目印に長い参道が続く神社があります。決して観光神社とは言えず、地域の人たちが支えており、秋の大祭では神輿が出ます。境内の「枯れることのない龍神池」は必見です。

詳しくはこちら↓↓

杵築神社(二名)



アクセス

<住所> 〒630-0131 奈良県生駒市上町4712

<駐車場> なし

電車・バスでお越しの場合
近鉄富雄駅より奈良交通バス出垣内下車徒歩1分
学研北生駒駅より奈良交通バス出垣内下車すぐ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です