2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 limer トピックス 「狂言&音楽」東大寺 「狂言&音楽」〜日本から世界に向けて〜 奈良市の東大寺では4月10日・11日に「狂言と音楽」〜日本から世界に向けて〜を無観客・生ライブで無料配信します。いつ終わるかの見えないコロナ禍の中、東大寺は多くの人に少しで […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 limer トピックス 大茶盛の回し飲み中止へ(西大寺) 回し飲み中止へ 奈良市の西大寺では、伝統行事である「大茶盛(おおちゃもり)」の形が変わることになりました。以前までは直径40cmほどの巨大な茶碗を使った回し飲みを行っていましたが、新型コロナウイルスの影響により、直径20 […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 limer トピックス 新宝蔵の免震工事(唐招提寺) 新宝蔵の免震工事(唐招提寺) 奈良市の唐招提寺では、宝物収蔵庫「新宝蔵」で昨年9月から始まった免震工事が3月に終わる予定です。今回の免震工事により震度7の地震も受け流し、仏像が大きく揺れるのを抑えることが可能となりました […]
2020年12月12日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 limer トピックス 音の処方箋コンサート(薬師寺) 音の処方箋コンサート 薬師寺では12月13日に528Hzの音楽を無料配信する「音の処方箋コンサート」が行われます。 薬師寺の食堂(じきどう)にて、心と体を整える幸せの周波数といわれる528Hz で奏でる音楽をピアニストの […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 limer トピックス 一刀石アイス 一刀石アイス 社会現象となっている大人気漫画「鬼滅の刃」に登場する岩に似ていると話題になってる柳生の一刀石を模したアイスが、平城宮跡歴史公園内にあるカフェ「イラカコーヒー」に約50分の1サイズの「一刀石アイス」で登場しま […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 limer トピックス お坊さんの案内で巡る西大寺 お坊さんの案内で巡る西大寺 西大寺では11月29日までの土日祝日に僧侶が西大寺を案内しくれる特別企画が実施されています。パンフレットや本に載っていないエピソードや新しく聚宝館(宝物殿)に安置された「道鏡像」に関してのお話 […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 limer ならまち 秋夜の奈良旅 秋夜の奈良旅 奈良市では2020年11月、秋の夜を満喫できる催しが週末を中心に行われます。奈良市内では世界遺産である元興寺・東大寺・春日大社が夜間特別参拝を行なっており、普段は見ることのできない夜の世界遺産を満喫できます […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 limer トピックス 秋夜の奈良旅(東大寺) 秋夜の奈良旅 奈良市では11月、秋の夜を満喫できる催しが週末を中心に行われます。奈良市内では世界遺産である元興寺・東大寺・春日大社が夜間特別参拝を行なっており、普段は見ることのできない夜の世界遺産を満喫できます。 東大寺 […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 limer トピックス 世界糖尿病デーのライトアップ 世界糖尿病デー JR奈良駅旧駅舎では11月11日〜15日まで世界糖尿病デーのシンボルカラー「ブルーライトアップ」が行われています。 世界糖尿病デーとは、世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために1991年にIDF(国際糖尿 […]