飛鳥光の回廊 2022
飛鳥光の回廊
明日香村内の代表的な史跡、寺社、施設がライトアップされ、周囲は20,000本を越えるやさしくあたたかいろうそくの明かりで彩られます。明日香村全体で開催されているため、とても一晩で全ては回ることはできないため、毎年楽しめるイベントになっています。
開催日時
日時:2022年9月23日(金・祝) ~ 年9月24日(土) 23日は中止
点灯時間:18:00点灯~21:00消灯(予定)
主な会場
【飛鳥寺】
飛鳥寺では日本最古の大仏「飛鳥大仏」を周りに切り絵による仏像が描かれ幻想的な空間が広がります。また、普段は閉じている正面の扉が開扉されるので普段とま全く違う飛鳥寺を楽しめます。
詳しくはこちら→飛鳥寺
【石舞台古墳】
石舞台古墳では古墳の周りにろうそくの明かりで彩られます。中にも入れますが、夜であるため足元には細心の注意が必要です。
詳しくはこちら→石舞台古墳
【岡寺】
西国三十三所でも知られる岡寺では傘をライトアップした美しい世界が広がります。特に山門から本堂へと続く階段には道を照らすように傘が並んでいます。写真映えという意味では一番の場所かもしれません。
詳しくはこちら→岡寺
【橘寺】
聖徳太子が生まれた場所とされる橘寺ではろうそくの灯りが境内を彩ります。こちらも足元が暗いので最新の注意が必要です。境内には奇石「二面石」があります。
詳しくはこちら→橘寺
【川原寺】
創建時は飛鳥寺、薬師寺、大官大寺(大安寺)と並ぶ飛鳥4大寺とされていた川原寺です。本堂前の広い空間にライブステージや写真の鳳凰?のような鳥が照らされています。ライブはライトアップ時間の間行われているので明日香村で盛り上がっている場所かもしれません。
詳しくはこちら→川原寺
彼岸花まつり
夜は飛鳥光の回廊で盛り上がる明日香村ですが、日中は「彼岸花まつり」で賑わいます。
彼岸花の名所で知られる明日香村では毎年9月中旬に日本棚田100選にも選ばれる稲渕地区で「彼岸花まつり」を開催しています。収穫直前の稲穂と彼岸花の美しい日本の原風景に毎年多くの方が撮影をしています。またこちらも毎年恒例の「案山子コンテスト」も同時開催され、お気に入りの案山子に投票することができます。
会期:2022年9月24日~9/25
時間 10:00~15:00
場所 明日香村稲渕地区
詳しくはこちら↓↓
アクセス
明日香村までのアクセス
<住所>奈良県高市郡明日香村
車でお越しの場合
針インターからR369、R165を経て桜井市で県道15号へ左折(針から石舞台古墳まで約27km)
駐車場は事前予約制
お車での来場は、村内指定駐車場のオンラインによる事前予約(無料・奈良県民の方限定)をお願いします。(9月11日午前9時より予約開始)
電車・バスでお越しの場合
近鉄橿原神宮駅東口、飛鳥駅からシャトルバス