つる由
つる由
ならまちに金沢の日本料理店「つる幸」にて修行され、故郷の奈良でお店を始めた日本料理店があります。近畿で採れる山の幸と、全国から取り寄せた選りすぐりの海の幸を使い、味も見た目も楽しませてくれるお店です。板前と話しながらお料理をいただくカウンター席、ゆったりとした座敷席などニーズにあったお席も対応してくれます。
メニュー
お料理は季節によって異なりますが、お昼のコースで15品ほどとなっています。目で、匂いで、味で楽しめ、食事にあったお酒も奈良の地酒を中心に提供してくれます。※画像は8月のメニュー
うにの煮凝り
白芋茎の胡麻味噌和え
キスの昆布締め
冷たい炊き合わせ
鱧牡丹
お造り
鰯寿司
イサキ塩焼き
蓮蒸し
天ぷら
ご飯、香の物、味噌汁
抹茶
黒糖葛餅
近くのおすすめスポット
【元興寺】
世界遺産元興寺は蘇我馬子が6世紀末、飛鳥に建立した日本最古の本格的寺院「法興寺(飛鳥寺)」が平城遷都に伴って718年に法興寺は現在の地に移転し元興寺と改めました。奈良時代には興福寺・東大寺と並ぶほどの寺域を誇っていました(現在のなら町ほぼ全域)が衰退し、現在ではその殆どを失いました。
詳しくはこちら↓↓
【中西与三郎】
つる由の隣にある創業100年以上のならまちにある和菓子店です。特に生菓子の「庚申さん」は「ならまち」らしさがを感じる人気商品です。また落ち着いた店内では中庭を眺めながら和菓子だけではなく夏にはかき氷もいただけます。
詳しくはこちら↓↓
営業情報・アクセス
<住所> 奈良市脇戸町22-1
<電話> 0742-26-7798
<営業時間> ご予約状況に応じて
<定休日> 不定休
<予算> L/3,850円(税込)~
D/5,500円(税込)~、座敷料1,100円(税込)
<駐車場> あり
電車でお越しの場合
近鉄奈良駅より徒歩約11分
JR奈良駅より徒歩約23分