伊弉諾神社
伊弉諾神社
聖武天皇の勅願により行基が建立された国宝の本堂を持つ長弓寺の鎮守社です。境内は長弓寺と一体となっており、神仏習合の名残があります。長弓寺参拝の際は当社の参拝もあわせて行うのが習わしとされています。
由緒・御祭神
詳しい創建年は不明ですが、当社は長弓寺の守護神として建立させられ、牛頭天王の宮と称されていました。しかし明治の神仏分離令に際し、現在の社名「伊弉諾神社(いざなぎ)」に変更があり現在に至ります。
御祭神:伊邪那岐命(社名と字体が違います)・素盞嗚命・大己貴命
長弓寺
長弓寺の境内と当社の境内の境目はほとんどなく、山門の前に大鳥居があるなど神仏習合の名残りが色濃く残ります。長弓寺は、聖武天皇の勅願により行基が建立された奈良を代表する古刹です。現在はあじさいの寺としても有名で、開花時期には多くの人が訪れます。
詳しくはこちら↓↓
境内の様子
舞台
富士浅間大菩薩
御神木
近くのおすすめスポット
【稲葉谷の石佛】
白庭台の住宅地に地蔵堂があり、堂の後方の岩を登れば行者磨崖仏があります。かつては堂の後方は鬱蒼とした樹林でしたが、土地区画整理事業に伴い改修工事が行われ、磨崖笠行者像や石灯籠などは遠くからも拝めるようになりました。
詳しくはこちら↓↓
【長髄彦本拠の碑】
稲葉谷の石佛から徒歩数分のところに神武天皇と戦った長髄彦(ながすねひこ)の本拠地があった場所とされる碑が建っています。富雄川付近には関連する場所が他にも多数あります。
詳しくはこちら↓↓
アクセス
<住所>奈良県生駒市上町4445
<電話>0743-78-2468(薬師院)
<駐車場>無料駐車場あり
自動車をご利用の場合
県道7号線【真弓橋東詰】交差点を東に入ってすぐ
バスをご利用の場合
近鉄奈良線 学園前駅北口6番バス乗り場より「学研北生駒行き」乗車
→「真弓4丁目」下車、徒歩約5分
近鉄奈良線 富雄駅東出口2番バス乗り場より乗車→「生駒上町」下車、徒歩約5分
(富雄駅より北へ3km)
電車をご利用の場合
近鉄けいはんな線 学研北生駒駅下車→徒歩約17分
白庭台駅下車→徒歩約18分