花まつり(大安寺)
花まつり
花まつりとは釈迦の誕生を祝う仏教行事です。正式名は灌仏会(かんぶつえ)といい、一般的に仏生会・花会式・花まつりとして知られています。
花まつりでは、釈尊誕生の日とされる四月八日に花御堂という、いろいろな花で飾った小堂を境内に設け、これに誕生仏の像を潅仏盤と呼ぶ水盤上に安置し、その頭上から僧侶や参詣者が竹の柄杓で甘茶を注ぎます。
誕生仏と呼ばれる仏像は右手を上に、左手を下に指差していますが、その由来として、釈迦は摩耶夫人の右脇から生まれると、七歩すすんで右手を挙げて天を指し、左手を垂下して地を指し、「天上天下唯我独尊」と唱えられたといわれ、誕生仏とは、この姿をあらわしたものです。
大安寺でも4月8日に獅子吼殿にて花まつりが行われ、甘茶をいただくこともできます。
県内の仏生会についてはこちら↓↓
日時・場所
日:4月8日
時間:10時~16時
場所:獅子吼殿(大安寺境内)
大安寺について
南都七大寺の一つに数えられる大安寺です。創建当時は官大寺の筆頭として道慈律師によって整えられた大伽藍は壮麗を極め、887人の学呂が居住する仏教の総合大学でした。現在では癌封じの寺として知られ毎日多くの人が御祈祷に訪れています。
詳しくはこちら↓↓
近くのおすすめスポット
【元石清水八幡神社】
入唐した大安寺の僧侶が帰朝の途次に豊前宇佐八幡宮に参籠してその神影を奉戴、807年に大安寺東に鎮座したのが起源で、後に神殿を造営して遷座し、「石清水八幡宮」と号して大安寺の鎮守神としました。
詳しくはこちら↓↓
アクセス
<住所>
<電話> 0742-61-6312
<拝観時間> 9:00〜17:00(受付は16時まで)
<拝観料> 大人400円(秘仏公開期間は100円増し)
<駐車場> 無料駐車場あり
<HP> http://www.daianji.or.jp/
電車・バスでお越しの方へ
JR奈良駅・近鉄奈良駅より
大安寺行・シャープ前行・白土町行
所要時間約10分大安寺バス停下車