奈良寺社ガイド

  • 4月行事・特別展情報(2021)
  • 仏生会・花会式
  • 春の吉野を満喫しよう
  • 奈良のおすすめ「かき氷」
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • トピックス
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 吉野町
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 limer パワースポット

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 紀伊山地の霊場と参詣道とは、奈良県・和歌山県・三重県またがる3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と参詣道(熊野参詣道、大峯奥駈道、高野山町石道)を登録対象とする2004年7月7日 […]

2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 limer トピックス

仁王門の修復開始(金峯山寺)

仁王門の修復開始 吉野町の金峯山寺では70年ぶりに国宝仁王門の解体修理が行われます。金峯山寺の建物では最も古く、南北朝時代の重要な建築物です。この修復工事では瓦や木材など可能な限り再利用し、劣化した瓦についても粉砕し、再 […]

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 limer 世界遺産

蓮華会・蛙飛び行事(金峯山寺)

蓮華会・蛙飛び行事 蓮華会・蛙飛び行事とは金峯山寺の三大行事の一つです。 「蓮華会」は、役行者が産湯をつかったと伝えられる大和高田市奥田にある弁天池の清浄な蓮の花を蔵王権現に供える法会です。 「蛙飛び行事」は、大青蛙を乗 […]

2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 limer 京都寺社仏閣

奈良のアジサイ巡り

アジサイ巡り 6月の花といえば「アジサイ」が有名です。この季節多くの方がアジサイが綺麗なところにお出かけすることが多くなります。 そこで今回は管理人イチオシのアジサイスポットをご紹介! アクセス方法など知って得する情報も […]

2019年5月3日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 limer トピックス

お寺の入浴剤

奈良の薬湯 奈良の温泉と聞けば天川村の「洞川温泉」や十津川村の「十津川温泉」をイメージされる方が多いと思いますが、お寺のオリジナル入浴剤があることをご存知ですか? 何と各寺院に古くから伝わる薬草を見事に再現した入浴剤です […]

2019年4月2日 / 最終更新日 : 2020年1月8日 limer 吉野町

勝手神社

勝手神社 桜の名所である吉野山に鎮座する神社です。本殿は県の有形文化財に指定されていましたが、平成13年に不審火により焼失し、現在は跡地となっています(後述)。金峯山の山の入口にあることから「山口神社」とも呼ばれます。 […]

2019年4月2日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 limer トピックス

春の吉野を満喫しよう

春の吉野 春の吉野は千本桜で有名です。もちろん桜が最大のお目当てになるでしょうが、桜以外にもこの時期だけの特別な吉野も楽しめます。今回は行く前にぜひ見ておきたい吉野の魅力に迫ります。 千本桜 吉野山では、シロヤマザクラを […]

2019年3月19日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 limer 吉野町

仏生会・花会式

※ 新型コロナウイルスによる影響 4月4日現在、仏生会・花会式は行われる予定ですが、新型コロナウイルスの今後の状況に応じて急遽中止も考えられます。 仏生会・花会式とは 誕生釈迦仏立像(国宝)東大寺ミュージアム蔵 仏生会・ […]

2019年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 limer トピックス

「友の会」情報まとめ

友の会とは? 奈良県の寺院や博物館、美術館の多くでは「友の会」があります。友の会とは年会費を支払うことで拝観無料・グッズプレゼントなどの特典がもらえます。金額以上の見返りがあるため、多くの人が入会している友の会の情報をま […]

2019年1月27日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 limer 吉野町

節分・星祭り

節分・星祭り 【節分】 節分とは季節の分かれる日の意味で、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指したが、今は一般的に立春の前日。春は年のはじまりであり、季節の変わり目には邪気が生じるという考えから、多くの神社仏閣で鬼払いなどの […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

今週の人気記事

  • 當麻寺
  • 中将堂本舗
  • 笛吹神社(葛木坐火雷神社)
  • クレープの自動販売機
  • 飛鳥寺(安居院)
  • 最強のお守り 九重守
  • 奈良県「図柄入りナンバープレート」の紹介

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

「狂言&音楽」東大寺

2021年4月10日

興福寺(橿原市)

2021年4月5日

三柱神社

2021年4月5日

膳夫寺(保寿院)

2021年4月3日

聖霊会(法隆寺)

2021年4月1日

会式(法起寺)

2021年4月1日

神武天皇祭(橿原神宮)

2021年3月31日

天理教の枝垂れ桜

2021年3月30日

如意寺

2021年3月29日

瑜伽神社

2021年3月24日

カテゴリー

  • ならまち
  • トピックス
  • パワースポット
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 十津川村
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 宇陀市
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 平群町
  • 御所市
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法要
  • 温泉
  • 特別展
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 花だより
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP