奈良寺社ガイド

  • 11月行事・特別展情報(2023)
  • 奈良県のおすすめ紅葉スポット
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 生駒市
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 limer 富雄川沿い

八朔祭(高山八幡宮)

八朔祭 生駒市の高山八幡宮では毎年9月1日の夜に五穀豊穣と家内安全を祈願する「八朔祭」が行われます。またあわせて献燈祭も行われます。当日は御神酒・甘酒の接待が行われ、能舞台では巫女が舞を奉納します。 日時・場所 【日にち […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 limer 古墳・陵墓

饒速日命墳墓

饒速日命墳墓 生駒市に日本神話に登場する神様「饒速日命(ニギヤハヒ)」の墓が存在します。奈良には初代神武天皇など天皇や豪族の墓(陵墓・古墳)等は数多く存在しますが、神様の墓というのは非常に珍しいのではないかと思います。本 […]

2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 limer 富雄川沿い

神武天皇聖蹟鵄邑顕彰碑

神武天皇聖蹟鵄邑顕彰碑 生駒市の富雄川沿いに初代・神武天皇ゆかりの地に建てられた碑「神武天皇聖蹟鵄邑顕彰碑」があります。この碑は、紀元2600年(昭和15年)奉祝の事業として、当時の文部省(現・文部科学省)が、神武東征を […]

2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 limer 富雄川沿い

天忍穂耳神社

天忍穂耳神社 生駒市に鎮座する天忍穂耳神社(あめのおしほみみ)神社です。少し入り組んだ場所にあるためあまり知られていません。創建年も不明ですが、毎年9月中旬に地元の氏子によって御供上げ(宵宮祭)がおこなわれます。 御祭神 […]

2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 limer 富雄川沿い

伊弉諾神社

伊弉諾神社 聖武天皇の勅願により行基が建立された国宝の本堂を持つ長弓寺の鎮守社です。境内は長弓寺と一体となっており、神仏習合の名残があります。長弓寺参拝の際は当社の参拝もあわせて行うのが習わしとされています。 由緒・御祭 […]

2021年8月15日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 limer 寺社仏閣

千燈明(往馬大社)

千燈明 生駒市の往馬大社では毎年2月3日と8月15日に境内に設置された1000の燈明に崇敬者達の思いを込め、神楽などの神事が奉納される「千燈明」が行われます。当日は祭典前に、一般方も燈明を灯すこと千燈明ができます。 日程 […]

2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 limer 富雄川沿い

パン工房 西山荘

パン工房 西山荘 西山荘のパンは「医食同源」(体に良い食材を日常的に食べて健康を保てば、特に薬など必要ない)をモットーに作られています。 そのこだわりから、パン作りの一番の源となる「水・塩・小麦・バター」を特に厳選してお […]

2019年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 limer 寺社仏閣

大鳥居大注連縄奉納(宝山寺)

大鳥居大注連縄奉納 宝山寺では、もち米の藁で作られた注連縄を大鳥居にかける法要が毎年12月16日に行われます。法要の後に「六根清浄」の掛け声とともに注連縄は鳥居に吊り上げられます。一般参拝の方も注連縄の吊り上げに参加でき […]

2019年12月1日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 limer 寺社仏閣

厄除 大根だき(宝山寺)

厄除 大根だき 毎年12月1日は宝山寺にて厄除大根だきの振る舞いがあります。大根は聖天様の好物で宝山寺のご紋にも大根が使われています。また大根には体内の毒を消すと古くから言われており、一年の終わりである12月に厄除けを兼 […]

2019年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 limer 寺社仏閣

火祭り(往馬大社)

火祭り 当社の例祭で「火祭り」と呼ばれ、奈良県無形民俗文化財に指定されています。祭りの起源は7世紀後半にまでさかのぼるといわれています。生駒谷の氏子が上座と下座に分かれ、それぞれの御輿が先を争って勢いよく駆け抜けます。そ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

八幡御霊神社

2023年5月1日

業平忌(不退寺)

2023年5月1日

国宝東塔落慶記念 東塔・西塔特別公開(薬師寺)

2023年5月1日

瓊花特別公開(唐招提寺)

2023年5月1日

春の大祭(建武中興記念祭)(吉野神宮)

2023年4月29日

耳成山口神社

2023年4月28日

総本家さなぶりや

2023年4月28日

『神武天皇御一代記御絵巻』パネル展(橿原神宮)

2023年4月28日

當麻の里ぼたん祭り

2023年4月25日

国宝東塔落慶法要(薬師寺)

2023年4月25日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土宗西山派
  • 浄土宗鎮西派
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 融通念仏宗
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.