奈良寺社ガイド

  • 12月行事・特別展情報(2020)
  • 春日若宮おん祭り(2020年)
  • 除夜の鐘情報
  • 奈良のおすすめ「かき氷」
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • トピックス
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 相撲
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 limer 寺社仏閣

大坂山口神社(逢坂)

大坂山口神社 香芝市逢坂の集落に鎮座する式内社大坂山口神社です。近世には社寺詣での道として栄え、頻繁に往来された伊勢街道に面しています。社名が「大坂」となっていますが、住所は奈良に鎮座しています。現在の境内には遊具も設置 […]

2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 limer 寺社仏閣

大坂山口神社(穴虫)

大坂山口神社 式内社大坂山口神社は、古代大坂越えの大和から河内に至る入口に位置し、近世では長尾街道に面する交通の要衝に鎮座されます。社名に大坂と記載されていますが、住所は奈良県香芝市にあたります。また、当社では相撲関連地 […]

2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 limer 相撲

大の松為次郎の墓碑

大の松為次郎の墓碑 香芝市穴田の出身力士、大の松為次郎(本名:吉田英蔵)の墓があります。香芝市や隣の葛城市では相撲発祥の地として多くの相撲ファンが訪れており、大の松為次郎の墓碑も相撲関連地として訪れる方がいます。大の松為 […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 limer 相撲

相撲発祥の地『腰折田』

相撲発祥の地『腰折田』 この地は當麻蹶速(たいまのけはや)と野見宿禰(のみのすくね)が力比べをを行ったとされる「腰折田」の伝承の地で、付近には両人がまわしを締めたところ、まわしを洗ったところとも伝えられる「まわし池」もあ […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 limer 相撲

當麻蹶速塚

當麻蹶速塚 相撲の始祖として知られる當麻蹶速(たいまのけはや)の塚と伝えられている五輪塔です。垂仁天皇の時代に當麻蹶速と野見宿禰(のみのすくね)とが力比べをし、これが日本で最初の天覧相撲と伝えられています。 當麻蹶速は葛 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 limer 博物館・美術館

相撲館けはや座

相撲館 相撲の開祖『當麻蹶速(たいまのけはや)』の出身地である葛城市に、當麻蹶速を顕彰する目的で平成2年に建てられました。館内には本場所と同サイズの土俵があり、ファン必見の約12000点の所有資料等も展示されています。ま […]

2019年3月10日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 limer トピックス

奈良で力士に会える?

奈良で力士が見れる? 2020年3月に大阪で開催される大相撲三月場所(春場所)の期間中、各部屋の力士達は関西に部屋を構えます。奈良県では3つの部屋が宿舎を構えており、朝稽古の見学などができます。 追記)新型コロナウイルス […]

2019年1月22日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 limer 寺社仏閣

穴師坐兵主神社(相撲神社)

穴師坐兵主神社 穴師坐兵主神社(あなしにますひょうず)は相撲発祥の地で知られる神社です。日本最古の道「山辺の道」沿いにあり古くから多くの人が参拝しています。過去には相撲協会の時津風理事長(元横綱双葉山)、二横綱(大鵬・柏 […]

今週の人気記事

  • 最強のお守り 九重守
  • 堂本剛の母子手帳
  • 閻魔もうで
  • 大峰山寺
  • お水取りの椿菓子
  • 等彌神社
  • 合格祈願にオススメの神社仏閣

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

タリカロ

2020年12月14日

音の処方箋コンサート(薬師寺)

2020年12月12日

Go To 商店街

2020年12月2日

宗泉寺

2020年12月1日

長屋王邸跡

2020年11月30日

一刀石アイス

2020年11月29日

南門 復元現場見学会

2020年11月28日

観音寺(香芝市)

2020年11月27日

吉平

2020年11月26日

壷阪観音お身拭い特別参拝(壺阪寺)

2020年11月25日

カテゴリー

  • ならまち
  • トピックス
  • パワースポット
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 十津川村
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 宇陀市
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 平群町
  • 御所市
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法要
  • 温泉
  • 特別展
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 花だより
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP