奈良寺社ガイド

  • 2月行事・特別展情報(2023)
  • 節分・星祭り(2023)
  • なら瑠璃絵
  • 寺社仏閣
  • 博物館・美術館
  • 遺跡・史跡
  • お問合せ

  1. HOME
  2. 天理市
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 limer 天理市

歯定神社例祭(大和神社)

歯定神社例祭 天理市の大和神社の境外末社である歯定神社の例祭が毎年1月15日に行われます。当社の御祭神は大己貴神(おおなむちのかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ)の二柱で、医療の神である少彦名神を祀ることから“歯の神” […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 limer 天理市

榜示浚神事(石上神宮)

榜示浚神事 石上神宮では10月15日の例祭(ふるまつり)を斎行するにあたり、10月1日に執り行う神事で、氏子区域の境界8ヶ所にしるしとして御幣(ごへい)を立てます。御幣をつけた榊の枝を榜示榊(ぼうじさかき)とよび、決めら […]

2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 limer 博物館・美術館

道の駅 なら歴史芸術文化村

道の駅 なら歴史芸術文化村 道の駅なら歴史芸術文化村は、歴史、芸術、食と農など、奈良県の誇る文化に触れることができる施設です。 日本初となる文化財4分野 (仏像等彫刻、絵画・書跡等、建造物、考古遺物)の 修復作業現場の公 […]

2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 limer 天理市

内山永久寺跡

内山永久寺跡 庭園の池 旧境内図 内山永久寺とは、「西の日光」と称されるほどの荘厳な寺院で、平安時代後期の永久年間(1113~1118)に鳥羽天皇の勅願により創建されました。鎌倉時代は五町四方の境内に坊舎52、堂宇20を […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 limer パワースポット

古神符焼納祭(石上神宮)

古神符焼納祭(大とんど) 小正月と言われる1月15日は日本各地で、正月飾りや旧年の神符を焚く行事(とんど)が行われます。石上神宮においても社務所前の祭場には、この日までに持ち込まれた神符類が高く積み上げられています。神事 […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 limer パワースポット

出雲建雄神社例祭(石上神宮)

出雲建雄神社例祭 平安時代(927年撰進)に記された「延喜式」に載せられる神社で、草薙剣の荒魂を祀ります。毎年1月15日に例祭が斎行され、宮司以下祭員が大前に進み、崇敬者の参列のもと行われます。例祭の最後にほか摂社、末社 […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 limer パワースポット

月次祭(石上神宮)

月次祭 月次祭は毎月1日と15日に行われる行事で、皇室・国家の弥栄、安泰と氏子・崇敬者をはじめ国民の安全といよいよの隆昌、平和な世の中になることを祈念します。祝詞に続いて、巫女により神楽「豊栄の舞(とよさかのまい)」が奏 […]

2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 limer 天理市

天理教の枝垂れ桜

天理教の枝垂れ桜 天理市にある天理教本部に咲く「枝垂れ桜」は奈良の桜の名所として知られています。本部の「おやさとやかた」と呼ばれる建物の前にある3本のしだれ桜で、その大きさ(高さ約10m、樹冠約20m)に圧倒されます。 […]

2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 limer ならまち

祈年祭について

祈年祭とは 祈年祭は、五穀豊穣を祈るお祭りで「としごいのまつり」とも言われます。「とし」とは稲の美称であり、「こい」は祈りや願いで、お米を始めとする五穀の豊かな稔りを祈ることを意味します。 ちなみに秋には収穫祭にあたる「 […]

2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 limer 天理市

天理スタミナラーメン

天理スタミナラーメン 天スタの愛称で親しまれる、奈良県で最も有名なラーメン店です。野菜豊富のラーメンはこだわりの素材と「炒める」という他店には無い独自の製法が作る絶妙なマッチングにより、奈良県民のソウルフードとなりました […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

今週の人気記事

  • 万燈籠
  • 節分・星祭り(2023)
  • 三輪の初えびす(三輪恵比須神社)
  • 追儺会(興福寺)
  • 2月行事・特別展情報(2023)
  • ト定祭(大神神社)
  • 最強のお守り 九重守

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

スポンサーリンク

最近の投稿

提灯まつり夜間拝観ライトアップ(おふさ観音)

2023年1月30日

春日の大とんど

2023年1月29日

初観音供(西大寺)

2023年1月16日

大弁財天初福授法会(霊山寺)

2023年1月16日

歯定神社例祭(大和神社)

2023年1月15日

とんど祭(杵築神社)

2023年1月15日

初薬師(新薬師寺)

2023年1月8日

和やまむら

2023年1月6日

初大師供(西大寺)

2023年1月4日

舎利講(法隆寺)

2023年1月4日

カテゴリー

  • ならまち
  • クラウドファンディング
  • トピックス
  • パワースポット
  • 三郷町
  • 下市町
  • 世界遺産
  • 五條市
  • 京都寺社仏閣
  • 光明宗
  • 十津川村
  • 単立
  • 博物館・美術館
  • 古墳・陵墓
  • 吉野町
  • 城
  • 大和郡山市
  • 大和高田市
  • 大淀町
  • 天川村
  • 天理市
  • 奈良公園近郊
  • 奈良市
  • 宇陀市
  • 安堵町
  • 宿泊
  • 富雄川沿い
  • 寺社仏閣
  • 山の辺の道
  • 川西町
  • 平群町
  • 広陵町
  • 律宗
  • 御所市
  • 御杖村
  • 斑鳩町
  • 料理
  • 明日香村
  • 本山修験宗
  • 東吉野村
  • 桜井市
  • 橿原市
  • 河合町
  • 法相宗
  • 法要
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 浄土真宗本願寺派
  • 温泉
  • 特別展
  • 王寺町
  • 珍スポット
  • 生駒市
  • 田原本町
  • 相撲
  • 真言宗
  • 真言宗国分寺派
  • 真言宗室生寺派
  • 真言宗御室派
  • 真言宗豊山派
  • 真言宗醍醐派
  • 真言律宗
  • 神武東征の関連地
  • 祭・神事
  • 聖徳宗
  • 臨済宗
  • 臨済宗南禅寺派
  • 花だより
  • 菩提山真言宗
  • 華厳宗
  • 葛城古道
  • 葛城市
  • 西大寺・西ノ京エリア
  • 近代建築
  • 道の駅
  • 遺跡・史跡
  • 酒
  • 金峯山修験本宗
  • 霊山寺真言宗
  • 食
  • 香芝市
  • 高取町
  • 高野山真言宗
  • 黄檗宗

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 奈良寺社ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP