4月行事・特別展情報(2022)
その他の月はこちら
1月 2月 3月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 メインページ
4月限定御朱印情報はこちら↓↓
寺社名 | 行事・特別展内容 | 開催期間 |
宝山寺 | 大護摩会式 | 4/1 |
大和神社 | ちゃんちゃん祭 | |
當麻寺中之坊 | 護摩祈祷 陀羅尼助加持会 | |
法起寺 | 会式 | |
法華寺 | ひな会式 | 4/1〜4/7 |
国史跡・名勝庭園 | 4/1〜6/10 | |
松尾寺 | 舎人親王像特別公開 | 4/1〜12/25 |
朝護孫子寺 | 奥秘仏・毘沙門天王像特別開扉 | 4/1〜4/17 |
岩船寺(木津川市) | 秘仏公開 | 4/1〜5/31 |
岡寺 | 本堂内々陣お扉特別開扉 | 4/2〜6/26 |
桜本坊 | 釈迦如来坐像特別公開 | 4/2〜4/10 |
橘寺 | 聖倉殿(収蔵庫)特別公開 | 4/2〜5/5 |
朝護孫子寺 | 国宝・信貴山縁起絵巻特別出陳 | 4/2〜4/17 |
橿原神宮 | 御鎮座記念祭 | 4/2 |
神武天皇祭 | 4/3 | |
保寿院 | 虚空蔵さん | |
龍田大社 | 瀧祭 | |
吉野水分神社 | 御田植祭 | |
春日大社国宝殿 | 冬季特別展 秘められた大和の名刀 | 〜4/3 |
大和文華館 | 特別企画展「東アジア文人の肖像」 | 〜4/3 |
龍田神社 | 例大祭・放魚祭 | 4/4 |
春日大社 | 水谷神社鎮花祭・狂言奉納 | 4/5 |
葛城一言主神社 | 春の大祭 | |
如意輪寺 | 如意輪観世音菩薩特別御開帳 | 4/7〜4/9 |
法華寺 | 十一面観音像特別公開 | 〜4/7 |
海龍王寺 | 十一面観音菩薩立像・寺宝展 | |
県内各地 | 仏生会・花会式 | 4/8 |
新薬師寺 | 修二会 | |
白毫寺 | 一切経法要 | |
大神神社 | 春の大神祭 | 4/8〜4/10 |
大和文華館 | 特別企画展 泰西王侯騎馬図屏風と松浦屏風 ―越境する美術― | 4/8〜5/15 |
春日大社 | 春日若宮 御本殿・内院初公開 | 4/9〜4/24 |
西大寺 | 春の大茶盛式 | 4/9〜4/10 |
金峯山寺 | 花供懺法会・花供会式採灯大護摩供 | 4/10〜4/12 |
法隆寺夢殿 | 夢殿本尊救世観音特別開扉 | 4/11〜5/18 |
弘仁寺 | 十三詣り | 4/13 |
當麻寺中之坊 | 霊宝殿「春季特別展」 | 4/13〜5/6 |
當麻寺 | 聖衆来迎練供養会式 | 4/14 |
天河大弁財天社 | 春季大祭 | |
石上神宮 | 春季大祭 | 4/15 |
極楽寺(御所市) | 天得如来会式 | |
法輪寺 | 妙見会式 | |
當麻寺中之坊 | 導き観音祈願会 | 4/16 |
長谷寺 | 春のぼたん | 4/16〜5/8 |
興福寺 | 放生会 | 4/17 |
霊山寺 | 大辯才天開運護摩法会 | |
中野美術館 | 春期展「大正・昭和の絵画」(前期) | ~4/17 |
おふさ観音 | 春大祭 | 4/17〜4/18 |
弥勒寺 | 峯山百体観音祭 | 4/18 |
大神神社 | 鎮花祭 | |
柿本神社 | チンポンカンポン祭 | |
阿吽寺 | 観音祭 | |
正暦寺 | 薬師会式 | |
春季特別公開 | 4/18〜5/8 | |
壺阪寺 | 大雛曼荼羅公開 | 〜4/18 |
漢國神社(林神社) | 饅頭まつり | 4/19 |
大師山寺 | 焼八千枚不動護摩供 | 4/20 |
西大寺 | 聚宝館特別公開 | 4/20〜5/10 |
石光寺 | 日本最古の石仏開帳 | 4/20〜5/20 |
金剛寺 | ぼたん祭 | 4/20〜5月下旬 |
大安寺 | 正御影供 | 4/21 |
室生寺 | 正御影供 | |
長岳寺 | 釜の口れんぞ | |
寳国寺 | 正御影供奉柴燈護摩大法会 | |
橿原神宮 | 「文華殿」保存修理事業特別公開 | 4/22〜5/8 |
談山神社 | 総社春季大祭 | 4/23 |
當麻山口神社 | 御田植祭り | |
興福寺北円堂 | 北円堂特別公開 | 4/23〜5/8 |
中野美術館 | 春期展「大正・昭和の絵画」(後期) | 4/23〜5/29 |
奈良国立博物館 | 特別展「大安寺のすべて」 | 4/23〜6/19 |
奈良県立美術館 | 特別展「寿ぎのきもの ジャパニーズ・ウェディング ―日本の婚礼衣裳―」 | |
帯解寺 | 小野小町忌 | 4/24 |
興福寺(橿原市) | 八釣地蔵さん | |
興福寺 | 文殊会 | 4/25 |
般若寺 | 文殊会 | |
栄山寺 | 本尊特別公開・八角円堂特別拝観 | 4/25〜5/29 |
笠山荒神社、竹林寺 | 笠荒神四月大祭 | 4/28 |
大神神社 | 昭和祭・献茶祭 | 4/29 |
談山神社 | 春のけまり祭 | |
橿原神宮 | 昭和祭 | |
松尾寺 | 舎人親王誕生祭 | |
吉野神宮 | 春の大祭 | |
安倍文殊院 | 弁財天大祭 | |
弁財天大祭と特別開帳 | 4/29〜5/5 | |
薬師寺 | 東塔初層特別公開 | 4/29〜5/8 |
般若寺 | 春季秘仏公開 | |
不空院 | 特別拝観(予約不要) | |
頭塔 | 特別公開 | |
岩船寺(木津川市) | 三重塔初層特別開扉 | |
金峯山寺 | 秘仏本尊・蔵王権現像特別ご開帳 | 〜5/8 |
浄瑠璃寺 | 秘仏・吉祥天女立像特別開扉 | 〜5/20 |
奈良県立万葉文化館 | 特別展「香川元太郎 迷路絵本展 ―歴史考証をもとに―」 | ~5/22 |
不退寺 | 在原業平朝臣画像・春季寺宝展 | 〜5/31 |
安倍文殊院 | 春の寺宝展 | |
法隆寺 | 秘宝展 | |
長谷寺 | 本坊大講堂特別拝観 | 〜6/5 |
本尊大観音特別拝観 | 〜7/10 | |
松柏美術館 | 歩々清風 -日本画家 上村松園・松篁・淳之三代の歩み- | ~6/12 |
東大寺千手堂 | 戒壇院千手堂特別公開 | 〜2023年夏頃 |
その他の月はこちら
1月 2月 3月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 メインページ
4月限定御朱印情報はこちら↓↓