11月行事・特別展情報(2020)
その他の月はこちら
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 12月 メインページ
11月の限定御朱印はこちら↓↓
寺社名 | 行事・特別展内容 | 日程 |
法隆寺上御堂 | 上御堂 特別開扉 | 11/1〜3 |
吉田寺 | 多宝塔 特別開扉 | |
法輪寺 | 秋季寺宝展 | 11/1〜7 |
福智院 | 秘仏・宝冠の十一面観音像特別公開 | |
當麻寺奥院 | 綴織當麻曼陀羅 特別公開 | 11/1〜10 |
聖林寺 | 秘宝・マンダラ展 | 11/1〜30 |
大安寺 | 開山忌 | 11/2 |
本尊・十一面観音像公開 | 〜11/30 | |
天河大弁財天社 | 秋季大祭・能楽奉納 | 11/2 |
宝山寺 | 仏名会 | |
往馬大社 | 夜間ライトアップ・奉納の舞 18時〜 | 11/3 |
安倍文殊院 | 十一面観音法要 | 11/3 |
秋季寺宝展 | 〜11/30 | |
河分神社 | 秋祭り | 11/3 |
春日大社 | 明治祭、文化の日萬葉雅楽会 | |
橿原神宮 | 明治祭 | |
墨坂神社 | 秋祭渡御行列 | |
談山神社 | けまり祭 | 11/3 |
秋の社宝展 | 〜12/6 | |
朝護孫子寺 | 柴灯護摩供火渡り大祈願会 | 11/3 |
信貴山縁起絵巻特別公開 | 〜11/15 | |
松尾寺 | 秘仏本尊厄除観音 特別開扉 | 11/3 |
秋季寺宝展 | 〜11/30 | |
霊山寺 | 三重塔初層特別開扉 | 11/3 |
本尊・秋薔薇・秘仏宝物展 | 〜11/8 | |
東大寺大仏殿 | 秋夜の奈良旅 | 11/6・13・20・27 |
元興寺 | 11/6・7・13・14・20・21・27・28 | |
春日大社 | 11/7・14・21・28 | |
浄瑠璃寺 | 三重塔初層公開 | 〜11/8 |
興福寺北円堂 | 特別公開 | |
奈良国立博物館 | 第72回正倉院展 | 〜11/9 |
海龍王寺 | 本尊特別公開 | 〜11/10 |
法華寺 | 本尊・慈光殿特別公開 | |
般若寺 | 白鳳秘仏寺宝特別公開 | 〜11/11 |
薬師寺 | 慈恩会 ※一般参加は中止 | 11/13 |
法隆寺 | 慈恩会 | |
慈眼寺 | 十夜・柿供養まつり | |
談山神社 | 紅葉ライトアップ | 11/13〜11/29 |
當麻寺中之坊 | 書院特別公開 | 11/13〜11/30 |
大神神社 | 醸造安全祈願祭(酒まつり) | 11/14 |
十輪院 | 十夜法要 | |
當麻寺奥院 | 「花鳥浄土」特別公開 | 11/14〜11/29 |
笛吹神社 | 鎮火祭 | 11/15 |
法隆寺 | 勝鬘会 | |
元興寺 | 秋季特別展 | 〜11/15 |
西大寺 | 愛染明王・寺宝展 | |
當麻寺中之坊 | 導き観音護摩供養 | 11/16 |
談山神社 | 例大祭 | 11/17 |
等彌神社 | 紅葉ライトアップ・献灯祭 | 11/20〜11/26 |
興福院 | 特別公開 | 11/21〜11/23 |
石上神宮 | 鎮魂祭 | 11/22 |
法隆寺夢殿 | 救世観音特別公開 | 〜11/22 |
安倍文殊院 | 秋のお茶会 | 11/23 |
大日寺 | 火渡り | |
県内各地 | 新嘗祭 | 11/23 |
平城宮跡資料館 | 地下の正倉院展 | 〜11/23 |
興福寺中金堂 | 吉祥天特別公開 | |
菅原天満宮 | 新嘗祭 | 11/25 |
如意輪寺 | 難切不動尊大祭 | 11/28 |
栄山寺 | 八角円堂内内陣特別拝観・本尊公開 | 〜11/29 |
不退寺 | 寺宝展 | 〜11/30 |
薬師寺 | 食堂・西塔・玄奘三蔵伽藍公開 | |
當麻寺 中之坊 | 重要文化財書院特別公開 | |
法隆寺 | 寺宝展 | |
長岳寺 | 大地獄絵開帳 | |
金峯山寺 | 蔵王権現像特別開扉 |
|
浄瑠璃寺 | 秘仏・吉祥天 | |
岩船寺 | 秘宝特別公開 | |
長谷寺 | 本尊・大観音尊像秋季特別拝観 | 〜12/6 |
春日大社国宝殿 | 特別展 | 〜12/13 |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 12月 メインページ
11月の限定御朱印はこちら↓↓